
神々しいよ。
毎日毎日頑張ってるね。
妊娠中から
いつも撫でながら
「偉いね~」
「助けてあげるからね~」
と伝えています。
言葉が本当に伝わっているようで…
出産前に「お腹が痛くなったり、変だったら教えてね~」と言って寝ていたのです。
すると1週間前から…
夜中、朝方と…
毎日私を起こしてはお腹を撫でれと言ってくるように(((^^;)
毎日毎日寝不足でした…
お陰さまで出産スタートの時も、仰向けでお腹を撫でて~と言われていてお腹をナデナデしている時に突然の破水‼️
とてもビックリしました(゚Д゚≡゚Д゚)゙?
いる始まるか解らなかったので、リビングのカーペットにはペットシーツをひきつめていたので問題はありませんでしたよ。
という感じで、衝撃の出産がはじまり約3時間で5匹全員生まれました。
猫の子宮は2つにわかれていて、右に2匹。左に3匹いたので子宮ごとに休憩タイムが合った感じです。
体重も89~92gとほぼ大差なく生まれてくれました。
いつも赤ちゃんに
「体を作ってから生まれてきてね~」
と伝えていましたので、みんな均等に育ってくれていて安心しました。
私は以前チワワとトイプードルのブリーダーもしていたのですが、チワワは基本的に出産~ミルクも全て人間の手がいるので大変でした。
猫の出産は初めてでしたがそういった経験があったので、逆にミルク飲んでくれない! 離乳食食べてくれない!とビックリしたものです。
そんな感じで猫は人の手をかけさせてくれないので、おっぱいがでるように睡眠時間を相変わらず削り(笑) 1日中お腹が空いたと言われればご飯をあげ続けているのです(笑)
ご飯もこだわっているので(笑)置いておくとか出来ないんですよ…
お口の環境も整えてくれるジェルもいれたり…
工夫していますよ😉
本当にうちの子を可愛いがってくださる方よろしくお願いします(_ _)
小松成治ブリーダーの子猫一覧
関連記事
ブログトップに戻る
最新記事
人気の記事
カテゴリ


