今日は遺伝子検査についてです🤗
犬も猫も品種によって
調べれる遺伝子疾患が違います😌
ここ数年、遺伝子検査も進みましたね🫠
いいことだと思います☺️
もっと増えて欲しいと願っています😉
私の所は、
10年くらい前から始めました。
できる項目は今よりもっと少なかったです。
私の猫ちゃんは、
色んな検査機関を並行して
できる検査は行っております。
中でも、厄介クラスなものが、
『PKD』
コイツです👆
遺伝には、
優性と劣性とふた通りあります。
PKDは優性遺伝という形をとるので、
両親がクリアでないといけないのです。
もし、私の所でPKDがいたら…
少数運営なので、替えがないから
ん〜、廃業するかもくらい厄介な話です💦
シャルトリューは
国内では
PKDとPK欠損症の二項目検査可能です。
PK欠損症は一応、劣性遺伝なので、
またの機会にしましょう。(私の所はクリアです)
PKD検査は多発性嚢胞腎という
病気を発症するリスクをみています。
調べられるのはPKD1のみです。
PKDにも複数の型があるんです😅
多発性嚢胞腎、
発症すれば治りません💦
ジワジワと腎機能が落ちます⬇️
遺伝子型が原因の場合は
若いうちから発症し
腎臓の破壊が始まることで知られています。
腎臓は血液の中の老廃物を濾過します。
他にも、
酸素、二酸化炭素の濃度調整など
心臓や肺と連携して
体のバランスを取る臓器です。
赤血球を造成する役割もあります。
この機能が失われていくのです😰
とても苦しく、辛い病気だと
私は知っています。
自分だったら絶対なりたくないです😰
歳を取ればみんな腎臓の機能は落ちます、
ただ、若齢ではじまるなんて、
そんな恐ろしい話…💦💦
自分でPKDの猫を作るなんて、恐ろしす😳
防げるものなら、防ぎたいですよね。
検査でひっかかっても
全員が発症するわけでないですが、
クリアにしてあげたいですよね🫡
ブリードの基本には、
スタンダードを守ること、
美しくて、可愛い✨
性格がいいこと、
があります。
しかし、私の考えは、
それよりも前に、
防げる遺伝子疾患を
生まれた時から背負わないことです。
これだけは、10年前から変わらず、
これからも守っていきたいです。
これからブリードが始まる
アメリカンショートヘアも
検査が全て終わりました。
私のブリードの入口はここからです。
病気は色々、
解明できない所も多くて、
完璧は無理なんだけど、
今の自分にできる限りのことは
実践していきたいと思います🥹
では、またの機会に👋
高林弥生ブリーダーの子猫一覧
関連記事
♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・
❤️ようこそ!ご訪問頂きありがとうございます❤️
♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・
私たちは奈良県香芝市にある小さな家庭的キャッテリーです。アメリカに本部を置く国際猫機関 "TICA" と "CFA" に登録されており、2018年から子猫の繁殖を開始しました。私たちが愛情と情熱を注いでいるのは、シャルトリューとラグドールという素晴らしい品種です。
私たちの子猫は、生まれた時から甘やかされ、常に一緒に過ごし、ケージフリーの環境で育てています。子猫の社会性を育み、お迎えされたのちは、ご家族と共に癒しと楽しさを分かち合える存在となります。あなたの新しい家族に、健康で、無条件の愛を与えられるシャルトリューとラグドールをお迎えください。
また、お客様には常に誠実に向き合い、真心を込めて対応いたします。私の子猫のオーナー様は皆、家族のような存在です。お渡しした子猫が生涯を終えるまで、さらにはその先も見据えた永いお付き合いを大切にしています。また、お客様と一緒にキャットショーを楽しむことも大きな喜びです。キャットショーへの挑戦をお考えの方には、無償でサポートさせていただきます。私自身、先輩ブリーダーからお金では得られない多くの喜びを教わりました。この経験を通じて、皆様と永く良好な関係を築き続けていけるブリーダーでありたいと願っています。
♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰
✨ブリーダー高林弥生について✨
私は大阪府堺市出身で、2022年秋に奈良県香芝市に引っ越しました。看護師として働いていましたが、2010年頃に家業を継ぐためブリーダーとしての人生が始まりました。2015年にシャルトリューの魅力に惹かれ、2018年にキャッテリーを開業。2022年には国内の伝統的なラグドールを扱うキャッテリーからラグドールを迎え、その穏やかな性格と癒しの力に心を奪われました。現在、国内外から迎えたシャルトリューとラグドールを所有し、海外ブリーダーと協力して品種保存に努めています。猫たちの繁殖に誇りと情熱を持って取り組んでいます。全ての子猫が、Not for breedingとなります。繁殖権付きの子猫は、私の知る信頼できるmentorを持ったブリーダー及び、私のmentorを経由して注文されたブリーダーだけにお渡しします。
ブログトップに戻る
最新記事
人気の記事
カテゴリ


