

⭐️PKD(多発性嚢胞腎)
⭐️PK欠損症(ピルビン酸キナーゼ欠損症)
上記 2項目クリア個体のみでの繁殖と
ご案内をさせて頂いておりましたが、
今まで出来なかったラガマフィンの
⭐️HCM(肥大型心筋症)
ラグドール型・メインクーン型、2項目の検査が
2023年9月から検査可能になり
当舎ラガマフィンの検査を実施致しました。
今後は、上記4項目の遺伝子検査🧬
全てクリア個体のみでの繁殖となり
より安心して子猫をお選びいただけると思います。
子猫のご購入をご検討のお客様は、ぜひ当舎の子猫を
ご覧いただきますよう宜しくお願い致します。
関淳一郎ブリーダーの子猫一覧
関連記事
ブログトップに戻る
最新記事
人気の記事
カテゴリ


