去年の出産の時はどんぐりママも出産が重なってて、そのうちの1人がお乳の飲みが悪くてちひろに預けたんですね💡⠜
ちひろは人は好きですが猫が嫌い😡だったので育児放棄ならまだしも攻撃する可能性もあって不安でしたが、人工哺乳だけでなく母乳も与えたくて慎重に預けてみたらめちゃくちゃ面倒見てくれました😭
どれだけ高価な人工哺乳も母乳には敵わないです🙇♂️

めちゃくちゃ可愛いですよね!
アメショのママがちひろ1人しかいないのでママをお迎えしたくてショップやサイトを眺めてるんですが、このレベルの可愛さはホントーーーにいないです😤
だからうちは現在までちひろしかいないんですね😅僕以外のブリーダーさんからも声が掛かってたのでプロ目線で見ても可愛いってことなんですね〜😆
あとはあんこがもうそろそろ受胎してたら分かりそうですが、まだ何ともいえないですね🤔
どんぐりは受胎してないようでまた発情がきてたので2月終わり予定でしたが、今回の交配でできていたら3月の真ん中くらいにずれますね💡⠜
文月は前回の出産でかなり痩せたのでおやすみしてましたが、パンパンに太ってきたので発情がきたらって感じですね💡⠜
今、見学予定がなくてちょうど良かったのですが11日にインフルエンザになってしまいました😣
季節の変わり目に風邪や体調不良になりやすくて普段からかなり気をつけてるのですが😅
熱がグワァーって上がってきて全身痛くて悪寒がして…前回罹患したときは7~8年前でしたが、仕事してました😅
皆様も猫ちゃんも、体調に気をつけてお過ごしくださいませ〜m(_ _)m