にゃんずがいるスペースの温度がみるみる上がって、慌てて冷房をつけました。
ラグドールはダブルコートなので、皆の顔を見たり寝ている場所を見たりして
暑そうだなor寒そうだなと思ったらすかさず温度管理しますが、まさか2月に冷房をつけるとは思いませんでした。ビックリ。
さて、本日はあじさいくんのお引渡日でした。
夕方から雨予報でしたがこれまたお天気がもってくれてホッとしました。
あじちゃんの新しいご家族様は動物に携わる活動を10年している、プロ意識をお持ちの素晴らしい方々で
にゃんこを初めてお迎えされるということでしたが、第1印象は「にゃんこの扱いがうまいっ!」でした。

あじちゃんを撫でて頂いた時のあじちゃんの気持ちよさそうな顔!
ああ、さすがだなぁ〜と心底尊敬の眼差しでした。
また、お問い合わせくださった娘さんとママさんの関係性が、我が家のムスメと私の様な感じで
とても親近感が湧きました。
ご見学の時もお迎えの時も終始話が盛り上がり、私もとても楽しい時間が過ごせました。
そしてなんと嬉しいことに、あじさいくんのお名前をそのまま引き継いで頂けるというありがたいお言葉を頂戴しました!!

本当に感謝してもしきれない程の想いが溢れてきました。
あじちゃんはいつも他の兄弟が甘えるのを優先させてあげていたので、人への甘え方を覚えたのが本当に遅く、
でも乳母冬羽ちゃんの甘やかしの協力もあって
みるみる甘えん坊になってくれました。

積極的にご家族様を見つめたり近寄ったりしていたので、新しい環境でもきっと沢山甘えてくれるだろうな、と確信に近い想いが湧きました。
控え目だったけれど、その美しい容姿で私達をメロメロにしてくれたあじちゃん。
いつまでも冬羽ちゃんのおっぱいをチュッチュして甘えていたあじちゃん。
いつもちびっこたちと上手に遊んでくれたあじちゃん。
とても賢くて、意思表示が本当に上手な、実は肝が座っていたあじちゃん。
今まで沢山のシアワセな時間を過ごさせてくれてありがとう。
送り出す時、胸が一杯になって言葉がかけてあげられなかったけど
私達皆、あじちゃんのことが大好きだよ。
あじちゃんなら、きっと新しい環境でも色々なことを教えてあげられるはず!
皆と仲良しして、また一杯お話してみてね。
いつまでも幸せにね。
これで7兄弟にゃんず、無事全員素敵なご家族様の元へ巣立っていけました。
このありがたい御縁に感謝の気持で一杯です。
いつもブログを読んでにゃんずを見守り、応援して下さっている皆様、ありがとうございます。
また出産があった際には宜しくお願いします😊