
いきなりの青葉🐾です。
大ちゃんとは少し顔立ちが違いますが
クールなイケメンに成長中 ฅ^•ﻌ•^ฅ

大ちゃんは変わらず穏やかで癒し系です🤍
本題でございますが‥
今までに何度も
書いては消し書いては消した【遺伝子検査】に
ついてのご理解のお願いです。
私共では遺伝子検査の結果を前面に謳う事は
致しておりません。
いずれの検査機関でも依頼の際に
必ずしも保証致しますものてはございません―と
補足がございます。
また当初は
当県で初めて実施したのが
悪名高い全国ネットのペットショップだった事から
そんな販売促進の手法には
決して追随したくない!!と
私共意地になり行っておりませんでした‥。
ですが
最近では繁殖者の責任と想いを改め
全ての親猫に
検査機関で指定される必要な検査は
実施させて頂いております。
(項目は猫種により異なります)

それでも
プラスして別項目の検査を御希望される方
該当の仔猫の遺伝子検査を御希望される方など―
時折いらっしゃいますが
私共では
【記載した以外の追加の検査は承っておりません】
お気持ちはわからなくありませんが‥
例えば―
遺伝子病も含めました猫の疾病の有無に対して
必要以上に神経質になり過ぎますと‥
御本人様はもとより
お迎え頂きました仔猫にも不安な想いは伝わり
小さな身体にストレスが蓄積
大きな負荷になり
逆に病を招く要因になる負の連鎖もあり得ますから
良い事ではないと私は考えております。

猫も人間と同じです―
いくつかの検査結果が良好だからと言って
それだけで‥生涯健康でいられる保証など
残念ながらごさいません。
仏典では【生老病死】として説かれております。
加えまして最近では‥
遺伝子病の他―従来の疾病以外にも
食生活や運動量の変化によリます
癌や糖尿病などの
生活習慣病も増えているようですので
含め皆さまにもご承知頂きましたうえで
生命ある仔猫さんをお迎え頂きますよう
お願いさせて頂きたいと思います🙇

お説教じみていて
ご不快でしたら申し訳ありません。
私自身も皆さまと同じく
たくさんの猫たちの闘病生活や
別れの辛さ苦しさを思い知り―超えて参りました。
神経質になり過ぎて仔猫を病にしてしまったのも
過去の自分でございます‥。
(不安は更なる不安を呼び込んだだけでした)
それでも
心のあり方を変えられました今では
何者にも代えがたい猫との暮らしは
心豊かで穏やかで楽しくて
1日1日がとても楽しくてとても幸せです✨
皆さまにも
😽おおらかな猫との楽しい暮らし😽を
満喫して頂きたく‥記載致しました。
ご理解頂けましたら幸いと想います。
