
寺田美幸ブリーダーのブログ
-
2023.04.22
始めての離乳食大人さん達のカリカリをちょと摘んでしまう程の食欲がある子達だったので 離乳食は何の心配もなく...
-
2023.04.15
お引越し昨日は小さめの男の子が1匹だけお産箱から頑張って出てきましたが、今日は全員がノタノタと....
-
2023.04.13
あたち ちかれちゃったのこんな狭いお部屋ですが、コテってもたれた姿が可愛かったのでパシャリしちゃいました 募集して...
-
2023.04.09
ちょとだけよ〜んほんの少しだけ覗いていた瞬間を撮りました。 「ばぁば なにちゅてるのー」 ちゃんとお座りが...
-
2023.04.08
上をむういて...左から体重360g 410g 450g 女の子 男の子 男の子になります 「ばぁばでちゅ...
-
2023.04.04
あぶーよまだ、足下がふらついているけど、お産箱をよじ登ろうと必死です まさしくギロチンになってます ...
-
2023.04.01
三役揃い踏み奥の子はちょっと細目になってしまいましたね 手前の子はお目目ぱっちり この子は男の子です ...
-
2023.03.28
まんまるさんママの子育てが上手なのでスクスクとまあーんまるに育ってます 写真は女の子です体重250g や...
-
2023.03.25
開いたね頭フラフラの首振り人形のような仔猫は可愛いくてまたらない
-
2023.03.21
まるまると数日でこんなに身体が大きくなりました お顔もはっきりして 美形ですね
-
2023.03.18
ホヤホヤ1日経ち身体の濡れも綺麗にママに舐めてもらってスヤスヤとお眠りしてます 体重 約100gちょい
-
2022.06.18
間にはまってばぁばぁのあんよから抜けられないよー
-
2022.06.15
お座り上手に出来てるーちゃんとしたポーズでお写真が撮れたね
-
2022.05.28
ツーショット産まれて3週間が過ぎましたね 仲良しさんはこれから猫社会を学んでいきます プルプルさせなが...
-
2022.05.28
ツーショット産まれて3週間が過ぎましたね 仲良しさんはこれから猫社会を学んでいきます
-
2022.05.26
ふんばってますあたちがんばってるわよ
-
2022.05.25
お おもいでしゅよあたちのうえにのらないでーふ
-
2022.05.20
ふぁー大きなお口を開けて あくびしたのかしら 新生児期も終わりに差し掛かってきました。次は移行期と言...
-
2022.05.17
目があったかな?真上を見ている所をパシャ 万歳でパシャ
-
2022.05.15
お目目もぱっちりやっと、自分の腕の力で身体が起こせるようになりました お顔もアビちゃんぽくなってきてますよ ...
-
2022.05.14
二匹仲良しさん産まれて10日程経つと自分で寝返りも出来るようになり お腹見せたり、お互いの体に乗ったりと...
-
2022.05.12
ちょこっと1週間過ぎると、うっすらお目目が開き始めます
-
2022.05.05
天使の寝顔まだまだ 目も開かない まるでおいもちゃんのような可愛い子達
-
2022.05.04
カイ君4歳僕ね お迎えのお家ではカイ君と言う名前を付けて貰ったんだ だけど、ストレスから病気がでて、ば...
-
2022.02.22
あんよばぁばぁ? どったの? まだ、あんよ痛いの あたちが痛いの痛いの飛んでけしてあげようか!
-
2022.01.22
しーちゃんしーちゃんが来て、1カ月が経つ 来た当初は腰回りがきゃしゃだったけど 今はしっかりとした体...
-
2022.01.06
可愛い性格ね中々超かわいい写真が撮れちゃいました かくれんぼをしているのかなぁ
-
2021.12.17
込められた意味新しく家族を迎えましたよ 名前はオラシオン oración スペイン語で、祈り 平穏な...
-
2021.10.09
ルディ3匹勢ぞろいたまたま、撮れたシャッターチャンス キャットタワーに同じ色が揃い踏み
-
2021.07.25
ちょっとだけよかとちゃんの例の音楽が聞こえて来そうなポーズ
CFAに登録されたアビシニアン専門のキャッテリーです。
両親PRA, Pk欠損症検査済みです。
暖かなねこ専用のお部屋で、それぞれお気に入りの場所で毎日暮らしています。
一般家庭で頭数も少ないですので、一匹一匹名前を呼び抱っこして挨拶します。
ご飯はリン、MG、などの含有量にこだわった物をあげてます
お店などでは扱いのないご飯です
ご飯は一番大事で、安価な物などを与えてますと、いずれ、尿血栓をおこしたり、怖い病気を引き起こします
1番簡単なケアがご飯になります
可愛い猫が居る生活で飼い主様も幸せでいて欲しいと思っています
家庭動物管理士取得