向井 知子 ブリーダー
我が家で生まれた子猫たちは みな 大事な ✨家族の一員✨として迎えていただくための子たちです。
ですので 勝手ながら、100%ゲージ飼いをご希望の方は ご遠慮いただいております。
猫たちにもっと寄り添いたい・・・という思いから、
一般社団法人 日本国際動物救命救急協会
一般社団法人 日本防災教育訓練センター
の認定する ペットセーバー の 資格を取得いたしました。
ペットの救命救急方法、自然災害発生時のレスキューなど、ペットの命を守る為の知識です。
ママ猫の出産の際も 産箱は用意しますが、好きな場所で 産んでもらいます。 ストレスを与えないようにするためです。(妊娠中も)
ですので 出産時の事故も ほぼ ありませんし、産まれてきてくれた子猫たちも みな 元気に産まれてきますよ。死産などは ありません。
☆子猫の価格について
子猫の価格は どの子も同価格です。
お顔の可愛い子・・・人気の毛色の子・・・等々 価格設定を まちまちにされている方もいらっしゃいます が、
私は 同じ命であること・・・価格を変えることはいたしません。
お顔も毛色も みなさま それぞれの好みがあります。
私の独断で 1匹1匹 それぞれに値段設定はできません・・・
折れ耳 と 立ち耳 の子で 少しだけ 価格を変えさせて頂いております。
☆遺伝子検査
親猫全てに 日本で検査可能な 遺伝子検査は 行っております。
スコティッシュホールド PKD(多発性嚢胞腎症)クリア
ブリディッシュショートヘアー PKD(多発性嚢胞腎症)クリア HCM(肥大型心筋症)クリア
我が家では 親猫たちも ゲージに入れることなく、家の中を 親猫たちや、仲間たちと一緒に 自由にのびのびと穏やかに過ごしています。
親猫たちは 他の猫の仔猫も面倒みたり・・・
仔猫たちは 兄弟たちはもちろん 他の兄弟仔猫たちと遊んだり・・・
仲間たちと戯れながら暮らしております。
時には 他の親猫に 一喝される仔猫もいたりして・・・
そうやって、猫社会のいろんなルールを学んでいくと同時に 人とのかかわり方も学んでいきますので、
フレンドリーな子たちばかりです。
♡親猫たちも みんなとてもフレンドリーな子たちばかりですので、見学にお見えになったお客様のもとにも みんな 挨拶しに出てきてくれますよ。猫カフェのようですね・・・とよく言われます。自慢の猫たちです♡
群馬県伊勢崎市茂呂町
見学可能
感染防止の為 他のブリーダー様の猫舎や ペットショップ等にに立ち寄った後の 見学は ご遠慮ください。
《新型コロナウイルス感染予防策》
コロナ禍ではありますが、通常通り 子猫ちゃんの見学を実施しております。
入室時のアルコール消毒(常備しております)マスク着用をお願いします。
見学時間も 最小限のお時間で お願いします。
体調がすぐれない方の見学は ご遠慮ください。
我が家の猫ちゃんたち お気軽に見学にいらっしゃってくださいませ (*^_^*)
価格:─円 (税込) (成約済み)
ブリとスコのハーフくんです。
価格:─円 (税込) (成約済み)
ブリとスコのハーフくんです。
価格:─円 (税込) (成約済み)
ブリとスコのハーフちゃんです。
価格:─円 (税込) (成約済み)
ブリとスコのハーフのベビーフェイス。
価格:─円 (税込) (成約済み)
ブリとスコのハーフ美人さんです。
価格:─円 (税込) (成約済み)
ブリとスコのハーフのかわい子ちゃんです。
価格:─円 (税込) (成約済み)
好奇心旺盛 可愛いお顔立ち
2025/07/30
2025/01/08
2025/01/08
2025/01/08
2025/01/08
ブリティッシュをお迎えしたいと思って探していた時に
もう1匹の女の子(勝手にハチワレの子と呼んでました)の
ページを見て
「この子も可愛いけど、となりにいる子が凄く気になる」と
思っていたのですが、自分の勘違いで
「もうこの子は商談中なのかぁ。」とショックを受けてました笑
そこから、何度もいろんな子を見て探してたら
ハチワレの子と同じブリーダーさんでブルーの子がいる!ということで候補にあげてました。
親猫、子猫の動画、写真などしっかり載せてくれているブリーダーさんのところからお迎えした方がいいとアドバイスをされ
距離的にも上記のアドバイス内容的にも、ここのブリーダーさんなら安心できると思いpuriちゃんに決めました。
商談中になってから何日か経ってから
ハチワレの子のとなりにいる子は赤いリボンしてるし
この子はpuriちゃんだったんだとその時気づきました…笑
お迎え当日ブリーダーさんの人柄もよく、猫ちゃんたちも近くに来てくれてとても可愛かったです。特に金麦くんが可愛かったです。
初めて猫をお迎えするので、ストレスを抱えないようにしてあげようと思っていましたが、やっぱりストレスで体調を崩してしまいましたがその後病院に連れて行き、今はとても元気でご飯もたくさん食べてくれて
いつも料理をしていると、静かに少し離れた所に
ちょこんと座って待ってる姿は可愛いのですが、いつの間にかいるので、毎回びっくりします笑
そして思ってた以上に、溺愛している自分がいます。
これからも大切にpuriちゃんと過ごしていきたいと思ってます。
本当にこの度はありがとうございました♪