藤本 佳代子 ブリーダー
大阪のブリーダーです。「サイベリアンらしいサイベリアン」を目指し、関西を中心にCFAやTICAキャットショーに出陳しながら、スタンダードに沿った繫殖プログラムに取り組んでいます。
私自身、小さい頃から猫との暮らしが日常で、これまでペットとして保護猫も血統書付きの猫も飼った経験があります。いつも家族の中心に猫がいるのでどんな時も会話のきっかけになり癒されています。2019年サイベリアンに出会って以来、大柄でたくましい身体ながらも丸みのある顔つき、強そうに見えるけれどどこか優しげな表情、人懐っこく好奇心旺盛で少しドジなところも全部含めてこの猫種の魅力にすっかりハマってしまいました。そして、翌年、キャットショーを見学したことで大好きなサイベリアンを極めたいという気持ちが強くなり、ブリーダーになることを決心し、現在に至ります。
サイベリアンは他の猫種と比べると成長がゆっくりで見た目が成熟するまでには3~5年ほどかかります。月齢を重ねるごとに身体つきはたくましく、最大の特徴であるトリプルコートも増えてきます。わが家の親猫や子猫を気に入り、期待を込めてご家族の一員にお迎えしてくださった飼い主さん達の「猫と暮らす幸せ」が広がればうれしいです。引き渡し後も必要であればいつでもご連絡ください。
ショーキャットとは優れた体格、人に愛される気質および猫種としての特性(タイプ)を兼ね備えた純血種の猫を指します。すべてにおいて完璧を追及するには気の遠くなるようなお金と時間と労力がかかりますが、この種の愛好家として、キャットショーを通じて、今後も目標に向かって挑戦し続けます。
親猫には思い入れがありどの子も個性的で可愛いですが、それぞれの長所を活かせるペアを組んで計画的に交配を進めます。繁殖するうえで親猫の身体状態は子猫に影響するため健康管理に留意しております。定期的な三種混合ワクチンの接種や健康診断はもちろんのこと、親猫に対してサイベリアンに関連性の高い遺伝病を含む45+もの遺伝性疾患のリスクをスクリーニング(検査依頼:Wisdom Panel) した結果、遺伝的に問題のないことを確認しています。
また、猫が複数いるブリーダーの猫舎では、感染症のリスクが必然的に高まります。猫舎全体が猫にとっても人にとっても清潔で快適な空間でいられるよう部屋の清掃は毎日欠かさず、状況に応じて小グループと個別飼育を使い分け、出産前後の母子猫は他の猫と一定隔離、現役の男の子やショーに挑戦する子には十分な広さの個別スペースを用意し、個々の健康状態の把握や感染症に気を付けています。
猫の社会化には幼少期の母猫や同腹の兄弟姉妹との関係、そして、なにより、人との交わりが不可欠です。子猫は引き渡しまでの間に私たちの元でトイレ、爪切り、ブラッシング、シャンプーなどこれから人と暮らすうえで必要な最低限のトレーニングをひと通り行います。親猫からの遺伝や個体差もありますが、それぞれの成長段階に合わせて様々な経験することで新しい生活環境に順応しやすくなります。
一般家庭で猫舎兼自宅です。大阪の中心地より電車・地下鉄で30分圏内、駐車場はありませんので、お車でお越しの際は近くのコインパーキングの利用をお願いします。自宅一階は現役の男の子のために部屋を仕切り、女の子は基本的にフリーで生活しています。子猫がいるときは寝室の一部を育児室として使います。わが家で生まれた子猫たちが日々成長していく姿を見守り、関わることは私たちにとって何よりの喜びです。サイベリアンの特性を理解し、終生可愛がってもらえる飼い主さんとのご縁をお待ちしています。
2025/08/17
2025/08/13
2025/08/09
大阪府の条件の似たブリーダー
関西・近畿の条件の似たブリーダー
オンライン見学の翌日に急遽現地見学も快く
応じてくださり
父猫、母猫、兄妹猫も見せてくださり
いろんなお話も伺えました。
私が見学にお邪魔した時は、匂いなども気にならなく
とても、清潔にされているんだと思います。
一般家庭で飼育されており、お迎えしても子猫の慣れも早く、お迎えまでに去勢手術や健康診断、ワクチン2回済みとお迎え後がスムーズで、これらの費用も表示価格に含まれており
とても良心的で、しっかり管理もされていると思います。
また、子猫の移動方法も負担が少ない交通機関を提案してくださったり
お迎え日帰りには空港まで送ってくださりスムーズに移動もでき安心でした。
お迎えしてから1週間近く経ちますが
おかげさまで、好奇心旺盛で毎日元気に走り回っています。
かわいい元気な子猫を、お譲りいただきありがとうございます。