
数年ぶりのショーの参加でしたが、ゴルゴ君は大人しくしてくれて良かったです。
動画は見学にいらっしゃった私が繁殖した猫のオーナーさんが撮ってくれました。
オーナーさん達は初めてのショーの見学で、一度にいろいろな猫が見られて、猫用グッズも一杯あって、すごく楽しんでくれました。
動画のゴルゴ君はボサボサなのは、静電気防止スプレーを忘れて、せっかく綺麗に洗ったのに残念な感じです。
私がお譲りするソマリたちはすべてCAFのナンバーをお付けしています。
後から申請すると面倒なので、一度に全員取ります。
日本国内のみで通用するペットショップの猫に多いICCの血統図は3000円くらいだった気がしますが、それではCFAのショーにはハウスホールドペットとしてしかエントリー出来ないので、ショーに興味があるなら、CFAのナンバーを取れるキャッテリーからお迎えすることをお薦めします。

-
2021.12.26
キャットショーに行ってきましたゴルゴ君を連れてCFAのキャットショーに行ってきました。 審査風景です。 静電気でまた...
-
2021.12.06
12月12日日曜日に浅草でキャットショーの見学の注意事項!残念ながら新しい型のコロナ株のため、見学には事前申請が必要になったそうです。 コロナ め〜〜〜!!
-
2021.11.29
12月12日日曜日に浅草でキャットショーがあります見学不可になっていますが、現在は変更されて、見学が可能になっています。 生後4ヵ月から成猫、避妊去勢手術をした猫ちゃん達がたくさん見られます。 入場料無料で、猫ちゃんのベッドやおもちゃ、おやつなど、色々なお店も出店するようです。 興味のある方はぜひ一度足を運んでみてはどうでしょうか? 詳しくは下のURLを開いてください。 https://cfajapan.org/wp-conten...
はじめまして。
私はCFAとTICAに席を置く、ソマリ専門のブリーダーです。
ルディ、レッド、ブルー、フォーンが生まれています。
スタンダードを守り、健康で性格の良い猫をブリード出来るように努力しています。
お問い合わせ頂く前に自己紹介覧を下まで全部目を通して下さい。
譲渡については必ず一度は見学にいらっしゃってください。
お譲りした猫のオーナーさん同士も、ソマ友として交流をされています。
キャットショーに参加したり、ブリーダーを目指したい仲間も募集中です。
繁殖可でお譲りの場合は、動物取扱業者登録を完了または申請中であり、CFAで譲った猫をグランドチャンピオンにしていただきます。
予約は可能ですが、よく忘れますので、たまにメールで問い合わせください。
お問い合わせ頂くときに一緒に下記アンケートにお答えください。
繁殖希望 はい いいえ
ショーエントリー はい いいえ
猫の飼育経験 ある ない
現在のペットの有無 猫がいる 犬がいる その他の動物 いない
ペット飼育可の建物にお住まいですか? はい 引っ越し予定 いいえ
簡単な自己紹介をお願いいたします。
お問い合わせいただいても、他でも募集しているので、決まってしまっていることもあります。
その時はご了承下さい。
お返事に1〜3日お時間を頂くことがあります。お急ぎの方はお電話ください。