みんなの子猫ブリーダー  ブリーダーブログ  太田克彦ブリーダー  ゆずりは&蒼&カナンちゃん、ブルー兄弟、ブルーくん
Now Loading...

ゆずりは&蒼&カナンちゃん、ブルー兄弟、ブルーくん

日付: カテゴリ:From Owner
ゆずりはちゃん1歳おめでとう🎉


〜〜📩

ゆずりはもゲージを完全卒業としました。
少し前からお留守番中もゲージから出ておりましたので、あとはご飯だけですが、一時的にダンボールの箱などを使って間仕切りをした状態で食べてもらいつつ、こちらも徐々になくそうと思います😊




↑ことのはちゃんがゆずりはちゃんのごはんを食べれないように外からは入れないように?なってるのかな。


現在は仕様が変わりこのように😅

上からフックでワイヤーネットを吊るしている



使わないときは片面外してオープンに。



個別に食べて欲しい多頭飼いにはなかなか
良いアイデアですね👌

見張ってるのも大変ですから。




こちらは蒼くん

〜〜📩

先日、去勢手術も無事終わり体重も5キロを超えて順調に育ってくれています。
相変わらず、ご飯は消化器サポートと普通のご飯を半量づつ混ぜて上げてますが、もう大丈夫かなと思っています。

毎日可愛くて仕方ないです、久しぶりの猫の居る生活は最高ですね!







こちらは先日お引渡しのカナンちゃん
ノアの子です。

〜〜📩

我が家に来て、9日が経ちました。

大阪からの車の中もずっと膝の上でスヤスヤと寝てくれた大物は、
すっかり慣れてくれ、とてもよく食べ、たくさん寝て過ごしております。

3日遅れできた、ゴールデンレトリバーともだいぶ慣れお互いに赤ちゃんなので(笑)追いかけっこなどをして遊ぶ姿もあります。

本当に良い子を授かったと心から感謝しております。

写真を送ります。





レトリバーさんとすぐに仲良しになって良かったです😍幸せそうな様子をありがとうございます✨




こちらは先日2ニャンでお迎えいただきました
まりあのブルー兄弟です。

〜〜📩

Monty (モンティ)←ドラゴン
Shanks (シェンクス)←ダヤン
と名付けました。
2匹とも新居に慣れてきて安心しています。


一点、ご質問があります。

爪切りですがどのようなタイプがメインクーンにあっているとかありますでしょうか?
ずっと使われているものがありましたら教えて頂けますと幸いです。






兄弟一緒にお迎えいただけるのは
本当に心強いものです。

お迎え後にさみしがって鳴いたりしないように
お引渡し数日前から兄弟と離して過ごさせているので
ほとんどの子が新しいおうちに行っても鳴いたりせず、すぐに慣れてくれていますが、
それでもやはり2匹一緒だと猫ちゃんも不安なく幸せですね。

爪切りはメインクーンとかいうより、
スパッと切れるものがおすすめです。
オーナーさまも使われている方多いですが、
猫壱の爪切りおすすめです。

https://amzn.asia/d/ijAMHRp


こちらは水曜日お引渡しのまりんのブルーくん。

お名前を【千次郎】といただきました。

先住さんが、【玉之丞】だそうで、

なんだか歌舞伎役者みたいなお名前ですね~😍

先住さんはびびって固まっているそうですが、

そのうち仲良くなりますね。

千次郎くんはフレンドリーな子ですので😊



オーナーの皆さまいつもありがとうございます🙏
 太田克彦ブリーダーの子猫一覧

メインクーン

メインクーン

2025年5月5日生まれ

見学 大阪府

毛色 ブルーパッチドタビー

PR かわいい美女♡

掲載日 2025/07/14

価格 175,000(税込)

新着 動画あり

ご希望の子猫がいない場合はこちら
出産予定/未掲載の子猫のお問い合わせはこちら
太田克彦ブリーダー
ごあいさつ

CFAのメインクーンだけをブリードして26年目になります。オーナーの皆さまと共に成長させていただきました。

♥ペット保険ご案内できます(アニコム代理店です)

♥当キャッテリーの親猫たちは、エイズ・白血病陰性・心臓の検査・股関節に異常のない健康な猫達です。

♥遺伝子検査においては 2023年3月15日現在
【 すべての親猫 】および【 今後の親猫になる子たち 】全員が下記の4項目の遺伝子検査済みとなりました。

メインクーンに好発する(かかりやすい)4項目 すべて陰性 です。
表記は検査機関により違っていますが同じ意味です。

●肥大型心筋症(HCM):ノーマル/クリア
●多発性腎嚢胞(PKD):ノーマル/クリア
(HCM、PKDは優勢遺伝)
●脊髄性筋萎縮症(SMA ) :NEGATIVE / CLEAR
●ピルビン酸キナーゼ欠損症(PK-Def):ノーマル/クリア

遺伝子検査については下記リンク先もご参照ください
https://www.koneko-breeder.com/howToGenetic.php


♥️生まれてくる子猫ちゃんは問題のない両親です。

●ご希望の方は費用別途で子猫ちゃん自身の検査をすることも可能ですのでご相談ください。

♥お問い合わせ・予約について
猫ちゃんをお迎えする準備が整っていない方のお問い合わせはご遠慮ください。猫ちゃんの体調、ストレスを考えてむやみにお見せすることはできません。見学をしたい子猫がいる場合は事前にご連絡をお願い致します。
ご見学後、イメージの差異などをご理由にお迎えをお見送りされるのは構いませんが、必ずご家族の同意、アレルギーの有無、譲渡費用をご確認の上、購入前提で最終的にご見学をお願いします。また、一時お預かり金を先に入金された方が優先されますので、問い合わせが早くても決まる場合があります。見学予約を頂いた場合でも、見学予約日前に決まる場合もありますので、ご了承下さい。※見学無しのご予約は条件あり

もっと見る 

ブリーダーをお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているブリーダーの新着子猫のお知らせを受け取ることができます。

みんなの子猫ブリーダー  ブリーダーブログ  太田克彦ブリーダー  ゆずりは&蒼&カナンちゃん、ブルー兄弟、ブルーくん