
前回、私の枕の横に移動させました
母猫も問題なく過ごしています
目が届きやすく、すりすりすることもできます

動きが緩慢でとても可愛い時期です
時々ハウスから出しています

可愛い天使の寝顔です

ところが・・・突然にまた引っ越しが始まってしまいます・・・
ひとりずつ、咥えて・・・部屋の隅っこにお引越し・・・
何を意味するものか分かりませんが、場所を変えることで子猫を外敵から守ろうとするように見えてしまいます
あえて好きなようにさせることにしています

さて、我が家の新星marieちゃん
先日シッターさんが沢山のおもちゃを持ってやってきてくれました
この時期はシッターさん以外の入室はお断りしています
感染症予防のためです
遊びに興じていました

私にもようやく抱っこさせてくれるようになっています

まだまだおもちゃが大好きです

寝転んでいる私の上にもやってくるようになりました
小さいころにはどうやって育ったのか分かりませんが、ようやくヒトに慣れてきたのかと思います

私のキャッテリーでは抱っこに慣れるということはとても大切なことと思っています
これから一緒に暮らす猫たちです
人の腕の中、膝の上で安心して過ごせる、そんな子猫に育てたいと常に心がけています

稲葉充ブリーダーの子猫一覧
関連記事
ブログトップに戻る
最新記事
人気の記事
カテゴリ


