
女の子や去勢した男の子は普段はリビング〜2階の廊下までの好きな場所で寛いでいます。

もうそろそろ赤ちゃんが見られたら良いなぁと思いますが、なかなか交配がうまくいかず…;
大人しいですが、意外と運動神経抜群です♪

4年ほど前にオーストラリアから、兄弟のオリバーとうちに来てくれました。
チョコレートシルバータビーポイントという少し珍しいカラーです(*'▽'*)
今月、一年と少しぶりにお産の予定です!

スコティッシュストレートロングヘアの薄い色のミケちゃんです。
マリーとテディの娘で、約一年前我が家で生まれました♡

シールポイントのスコティッシュストレートですが、アイカラーが濃くてとても綺麗なんです。
ただ、綺麗な見た目とは裏腹に現在女の子でトップを行く食いしん坊です(笑)
☆ブリード引退組☆

最近寝てばかりなので、体調が悪いのでは?と心配していたら、今日豚肉の下処理(ちなみに人間が食べるためでした)を始めたら真っ先に飛んで来て安心しましたε-(´∀`; )
豚もも肉だったので、味付けしていないものを火を通してあげました。
ちょうど脂身が少ない部分だったので良かったですが……ベルちゃんのお肉察知能力はね、、、すごいのです(笑)

避妊手術してから、みんなに太った太ったと言われるんですが…;
失礼よね(><)まだ大丈夫です!!
……もう少し太ってしまったら、お母さんと一緒にダイエットがんばろうね♡
最後は、うちのスイートボーイズ(笑)
左がカーくん、右がテディです♫
ふたりは我が家で生まれて、はじめてキャッテリーに残した男の子たちです。
お母さん違いの兄弟で、今はこうしてちゅ〜るを食べるときくらいしか一緒にいられませんが(去勢していない男の子同士は喧嘩になってしまうんです)、小さな頃はずっとくっついていたんですよ♡



私のiPhoneにはキャッテリーを始めてからの5万枚以上の写真が入っています。
もう容量がギリギリなので、そろそろデータ整理しなくてはなのですが;;
命と深く関わる以上写真を見たら涙が出てしまう辛いものもありますが、それ以上に喜びや幸せを感じる写真の方が多いです。
写真を見なくては思い出さないことも、見た瞬間にこの時はこんなことがあったなぁって情景が浮かんでくるんですよね!!
オーナーの皆さんもきっとたくさんの思い出が詰まった写真が山ほどあると思います。
今は皆さまそれぞれが大変な状況だと思いますが、また時が経ってお写真を見返した時、その時の猫ちゃんたちがほっこりとした気持ちにしてくれたら良いなと、そんな風に思います(^-^)