
カテゴリ:
All about …
-
2023.02.10
少しは…女の子らしく して欲しい (^ ̳ - ·̫ - ̳^)ノ ニャにか? チカちゃん (...
-
2023.02.05
しぜん自然𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧♥️モリちゃんです さぁーてご指名は? 🎩初老の紳士🎩 🍒若いチェリーボーイ🍒 🐈🐾優しい...
-
2023.02.04
豆まきしましたか?恵方巻食べた?我が家の二代目の偉大な母の ピリンちゃんです (2001年6月13日生まれ) 思い起こせば...
-
2023.01.29
お祖母さんが里帰り↑↑↑ コレは絹江ちゃん 母さんデビューしてから 赤ちゃんを三回も 産んでいるのに 十代の様...
-
2023.01.28
平和な日々食べてばっか外出するでもなく 毛深家族も 長い家族も ヒトの家族も 皆 健やかで平穏な日々です 私が望む...
-
2023.01.23
UMA(未確認生物)⁈アレは‼(•’Д’• ۶)۶ 恐る恐る 近づいてみた こ、コレは UMAだ(∵〇×〇∵) ...
-
2023.01.19
ニャンでもチェック今日はカレーを作ったよ 今が旬の大根のカレーね ジャガイモの代わりに大根で作ります 隠し味に...
-
2023.01.09
2023お正月は⁈チャンスは寝て待て! お家でぬくぬくダラダラと ネットTVで 再放送の孤独のグルメ それか...
-
2023.01.01
HELLO 2023あけまして おめでとうございます 今年もどうぞ宜しく お願い致します
-
2022.12.25
2022年の出逢いに感謝を込めて2022年も 素晴らしい出逢いに恵まれました 我が家を巣立った娘&息子たちは オーナー...
-
2022.12.23
クリスマスイブはもうすぐ!お写真は潤くん オーナーママさんから 頂きました あんまり可愛いから 今年のクリスマスは潤...
-
2022.12.22
皆にゃん水のんでるかい?冬は水分不足になって 膀胱炎になりやすいから 命を失う危険性のある 尿閉塞にもなりやすいよ...
-
2022.12.10
ヤバいやつアニモンダのカーニー 新しくでた カントリーシリーズ ジビエのお肉で作ったレシピです 今日は...
-
2022.12.01
今日から12月速っワンバクっ子琴祢ちゃん ご家族の元で 『破壊ダー』 になっていないかな? 琴祢ちゃんが巣立...
-
2022.10.21
今年の🎃Halloween Idolは誰?琴祢ちゃん ハロウィンまで 色々コスプレ してもらいましょう ↑ 実は寝起きの写真でした おは...
-
2022.10.08
肌寒くなってきたね寒くなると フリース登場 しかし… フリースの場所取りで小競り合いは 止めろ...
-
2022.09.08
秋はすぐそこ?日々 秋めいて来ますね モリちゃん 赤ちゃん増えた? たしか ひとりっ子 だった筈だけど
-
2022.08.20
娘グレる門限は守りなさいね 聞いてるの! ちぃちゃん
-
2022.08.18
お母さんレンタル中あれ? どうしたの? お母さん を レンタルしてまつ そうですか
-
2022.08.17
暑さ再びうーん 助けて くれないにゃか! バカでつ 自業自得でつ
-
2022.08.16
責任とって下さい(`・ω・´)💢💢
-
2022.08.16
赤ちゃんのぱいぱいが!赤ちゃんのぱいぱいが 奪われた
-
2022.08.13
まだまだ甘えたいテット君も加わった 手前テット君 向こうがちぃちゃん ちぃちゃんのお母さんの満味さん...
-
2022.08.08
コンビ結成ちぃちゃんの妹弟が無事に巣立ち テット君が加わり また賑やかになりました 間もなくこのチビも...
-
2022.08.06
赤ちゃん可愛いなにみてるの? 赤ちゃんに興味深々 もう母性に目覚めたの? 可愛いねぇって赤ちゃん あやし...
-
2022.08.06
朝からぱいぱいタイム大きな赤ちゃんが二人 一人は4日に無事に巣立ちました が 母恋しいとぐずって 優しい飼い主さ...
-
2022.08.03
ダラダラ過ごす暑いから我が家で一番年少の 7月17日生まれの娘は 暑さにも負けず 元気まる 一人っ子だから ...
-
2022.08.02
立ったら次は 歩く
-
2022.07.31
パンツマンの末裔はみんな 立つ 立 つ 注釈 パンツマンとは 我が家の血統に たいへん貢献してくれた...
-
2022.07.31
鍛えてまっす
Breeding Russian Blue
since 1999
私はブリーダーである前に
心からロシアンブルーを
愛する一個人です。
ご縁に恵まれたオーナーさまと
我が家の子を通して
純粋にロシアンブルーを愛する思いを
分かち合えれば幸いです。
ブリーダー理念として
歴代8代以上の祖先を把握して
重複する祖先が過度に無い事
病歴や家族性の疾患など考慮して
ブリーディングプログラムを
実践してきました。
オリジナルファンデションである
初代の母猫は15歳以上の長寿猫として
市町村で表彰されました。
ご縁に恵まれた猫親戚さまの
猫ちゃんもご長寿猫として
表彰されております。
ロシアンブルーとしての美しさは勿論です!
同時にご家族の元で健康長寿に
幸せな生涯をおくれる事も
とても大切だと考えます。
当方は米国最大の登録団体CFAに
登録されたキャッテリーです。
スタンダードもCFAに準じます