サビ猫とは
被毛の特徴(模様・毛色)
黒と茶色から成る複雑な模様は1頭1頭異なり、錆びた金属のような色合いであることから「サビ猫」と呼ばれるようになりました。
日本では「錆」、外国ではべっ甲を連想させる模様としてトーティシェル(「べっ甲」の意味)と呼ばれています。
黒と茶の色の割合も1頭1頭異なっていて、黒色が多いと黒サビ猫、茶色が多いと赤サビ猫と区別して呼ぶことがあります。
また、本来黒であるべき毛色がグレーに近かったり、茶色部分が薄かったりする淡いトーンのサビもおり、そのような毛色はパステルサビ猫と呼びます。
なかには、よく見ると白い毛が生えている3色のサビ猫も。サビ猫と三毛猫を区別する明確な定義がないこともあり、サビ猫は三毛猫の一種と考えられています。
オスとメスの割合
これは三毛猫のほとんどがメスであるのと同じ理由で、遺伝子が関係しています。
オスの染色体はXY、メスはXXと、性別は染色体によって決まります。猫の毛色を決定するのも染色体で、黒や茶色など、濃い色を発色させる遺伝子はX染色体上に存在します。
つまり、黒と茶色の濃い2色からなるサビ柄は基本メスだけということになるのです。
まれに存在するサビ猫のオスは、染色体異常であり、生殖能力を持っていないといわれています。
サビ猫の性格
温厚で賢い
さらに、ほとんどがメスであるため、温厚で落ち着きがあり、優しい性格をしている猫が多いです。
繊細だけど人懐っこい
しかし本来は人懐っこい性格ですので、信頼関係を築けば、人にもほかの動物にも友好的に接することができます。
さらに絆が深くなれば、飼い主に対しては甘えん坊な一面も見られるはずです。
短毛のサビ猫
ブリティッシュショートヘア
毛色はブルーが代表的ですが、トーティシェルも生まれてきます。サビ柄はとくに顔の模様が個性的で、ほかのカラーと比べても強く印象に残るため、唯一無二の魅力をもっています。
エキゾチックショートヘア
もう一つの特徴は豊富な毛色のバリエーションです。なかでもトーティ柄は、印象的な瞳をさらに際立たせた、個性あふれるルックスで人気です。
2024年12月20日生まれ 女の子
神奈川県
毛色 トーティシェル
PR ストーカーのようについてくる目の大きな可愛い子です
掲載日 2025/11/07
価格 80,000 円 (税込)
2025年8月25日生まれ 女の子
京都府
毛色 トーティー
PR まんまるおめめの女の子🎀甘えんぼさんです♡
掲載日 2025/11/07
価格 156,000 円 (税込)
デボンレックス
一度見たら忘れられない個性的な外見のデボンレックスですが、とくに目を引くのは縮れた被毛でしょう。短い被毛をよく見ると、1本1本にウェーブがかかっています。
毛色はあらゆる色が存在し、柄も非常に豊富です。縮れたサビ柄の被毛は、もこもことしたフェルトのような独特な印象を与えます。
長毛のサビ猫
サイベリアン
毛色も柄も種類が豊富で、ホワイトやブラックなどの単色のほか、顔や手足の先に色が入るバイカラー(2色)、キャリコ(3色)、縞模様やサビ模様もいます。
サビ柄は、明るい毛色のサイベリアンと比較すると野性的でクールな印象を受けます。
ノルウェージャンフォレストキャット
大型猫らしく優しく温厚な性格。初対面の人や子ども、ほかの猫に対してもフレンドリーに接することができます。
ノルウェージャンフォレストキャットの毛色は非常にバリエーション豊かです。サビ柄とホワイトが混じったパターンも存在し、個性が表れます。
2025年8月28日生まれ 女の子
東京都
毛色 ブラックトーティ アンド ホワイト(キャリコ)
PR おおらかな子です。
掲載日 2025/11/13
価格 250,000 円 (税込)
2025年6月10日生まれ 女の子
埼玉県
毛色 ブルートーティ&ホワイト
PR ♪やさしい色合いのミケちゃんです♡
掲載日 2025/11/11
価格 220,000 円 (税込)
2025年10月8日生まれ 女の子
東京都
毛色 ブルー(シルバー)トーティ&ホワイト
PR 優しい瞳とふんわり毛色が魅力🎶
掲載日 2025/11/08
価格 280,000 円 (税込)
2025年2月24日生まれ 女の子
福岡県
毛色 ブルートーティ
PR 優しくて穏やか。年下の子の面倒見も良い子です。
掲載日 2025/10/30
価格 160,000 円 (税込)
2025年2月8日生まれ 女の子
京都府
毛色 ブルトーティー&ホワイト(縞なし)
PR 直ぐにお渡し可能です♪(11/15迄10%OFF)
掲載日 2025/10/29
価格 170,000 円 (税込)
2025年2月8日生まれ 女の子
京都府
毛色 ブルトーティー&ホワイト(縞なし)
PR 直ぐにお渡し可能です♪(11/15迄10%OFF)
掲載日 2025/10/29
価格 150,000 円 (税込)
短毛と長毛がいるサビ猫
スコティッシュフォールド
人懐っこく社交的な性格をしています。また、あまり鳴かず、運動量も多くないので、マンションなど集合住宅での飼育にも適しているといわれています。
短毛のサビ柄はクマのぬいぐるみのようなかわいらしさがあり、長毛のサビ柄はゴージャスな雰囲気を漂わせています。
2025年6月20日生まれ 女の子
三重県
毛色 ブルートーティー
PR 凄く人懐っこい子♡見学と同時にお迎え可能です✨
掲載日 2025/11/14
価格 100,000 円 (税込)
2025年10月1日生まれ 女の子
静岡県
毛色 トーティー
PR ワンコみたいなマーブルカラー🎀
掲載日 2025/11/12
価格 168,000 円 (税込)
2025年10月1日生まれ 女の子
静岡県
毛色 トーティー
PR ホワイトベースのマーブルカラー🎀
掲載日 2025/11/12
価格 168,000 円 (税込)
2025年9月8日生まれ 女の子
神奈川県
毛色 トーティー
PR まんまるフォルムがかわいいっ💗
掲載日 2025/11/12
価格 218,000 円 (税込)
2025年6月26日生まれ 女の子
神奈川県
毛色 トーティシェル
PR 実は猛烈に甘えん坊です♪
掲載日 2025/11/12
価格 150,000 円 (税込)
2025年8月28日生まれ 女の子
静岡県
毛色 トーティーシェル
PR なつこい女の子🎀ご見学ご当日にお迎えできます。
掲載日 2025/11/11
価格 158,000 円 (税込)
2024年4月27日生まれ 女の子
静岡県
毛色 トーティー
PR 両親共に全ての遺伝子検査項目クリアしてます🤍
掲載日 2025/11/10
価格 70,000 円 (税込)
2024年4月2日生まれ 女の子
静岡県
毛色 トーティーシェル
PR 両親共に全ての遺伝子検査項目クリアしてます♪
掲載日 2025/11/10
価格 70,000 円 (税込)
2025年9月14日生まれ 女の子
愛知県
毛色 トーティー
PR とても人懐っこくて可愛いですよ
掲載日 2025/11/10
価格 130,000 円 (税込)
マンチカン
小さな体と幼く見える顔立ちから、成猫になっても子猫のように見える点も魅力の一つでしょう。
毛色はクリーム系やレッド系が人気ですが、さまざまなカラーが存在し、サビ柄の子もいます。マンチカンのサビ柄はつぶらな瞳がさらに引き立ちます。
2025年9月14日生まれ 女の子
愛知県
毛色 トーティ&ホワイト
PR 小柄な丸顔の女の子❤️顔も性格も文句ナシです😍
掲載日 2025/11/11
価格 220,000 円 (税込)
ミヌエット
被毛は長毛・短毛どちらもおり、毛色と模様のバリエーションも多種多様です。
同じサビ柄のミヌエットでも被毛の長さや黒と茶色の割合によって雰囲気が異なって見えます。
2025年10月9日生まれ 女の子
愛知県
毛色 トーティーシェル
PR 整った顔立ち🐾両親に似て穏やかに成長する予感♪
掲載日 2025/11/13
価格 150,000 円 (税込)
2025年6月12日生まれ 女の子
大阪府
毛色 トーティシェル(正式な名称は変わる可能性あり)
PR げきかわ短足ちゃん♡ミヌエット!即日お迎え可
掲載日 2025/11/12
価格 360,000 円 (税込)
2025年9月7日生まれ 女の子
静岡県
毛色 トーティー
PR 短足✨魅惑のトーティー愛嬌たっぷり甘え坊ちゃん🥰
掲載日 2025/11/10
価格 185,000 円 (税込)
2025年3月12日生まれ 女の子
徳島県
毛色 トーティ
PR 極短足でこの可愛いさ破格♡ 9月より値上げします
掲載日 2025/10/31
価格 158,000 円 (税込)
サビ猫は幸運を運ぶ猫?
三毛猫は「3」という数字や、白・黒・茶の毛色それぞれ縁起が良いとされ、「福猫」と呼ばれてきました。
白い毛色は「招福」、黒は「厄除け」、茶色は「無病息災」という意味があり、厄除けと無病息災の色をまとうサビ猫も、三毛猫と同じく幸運をもたらす猫といわれています。
さらに、サビ猫や三毛猫は招き猫のモデルでもあり、幸運を招く存在として広く知られています。
また、オスの三毛猫とサビ猫は非常に希少であるため、とくに縁起が良いとされ、大切にされてきたようです。
たとえば、南極観測隊のうちの第一次観測隊は、航海の安全を願ってオスの三毛猫を連れて行ったという有名な話があります。犬のようにソリをひくような仕事はなく、ゲン担ぎと癒しの存在だったといわれています。
まとめ
みんなの子猫ブリーダーでは、サビ猫の子猫が生まれると写真付きで掲載されます。
ブリーダーや子猫たちがいる環境の詳細、兄弟猫の紹介が載っていることもありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。


