みんなの子猫ブリーダー  子猫検索  シャム(サイアミーズ)  関東栃木県  栃木県の近隣  子猫検索結果

シャム(サイアミーズ)の子猫

『みんなの子猫ブリーダー』は全国のブリーダーの子猫を紹介する国内最大のブリーダーズサイトです。
王族と貴族しか飼うことを許されなかったシャム(サイアミーズ)は、原産国のタイで「幸運を呼ぶ猫」として知られています。スリムな体にサファイアブルーの目が美しく、顔や耳、足先に色がついたポイントの柄が特徴。甘えん坊でおしゃべり好きで、ちょっとわがままなところもシャム(サイアミーズ)の魅力です。
シャム(サイアミーズ)の子猫
Now Loading...
栃木県の子猫検索結果に戻る
並び替え  標準 掲載日: 新しい順 / 古い順価格: 安い順 / 高い順誕生日: 近い順 / 遠い順
  • シャム(サイアミーズ)

    見学 奈良県
    近隣引渡 埼玉県, 東京都, 神奈川県
    誕生:
    2025/9/15
    毛色:
    ブルーポイント(サラサラちゃん)

    価格:198,000(税込)

    甘えたな女の子✨

    • 子猫動画

    富田千絵ブリーダー

  • シャム(サイアミーズ)

    見学 奈良県
    近隣引渡 埼玉県, 東京都, 神奈川県
    誕生:
    2025/9/15
    毛色:
    ブルーポイント(サラサラちゃん)

    価格:198,000(税込)

    元気な女の子✨

    • 子猫動画

    富田千絵ブリーダー

  • シャム(サイアミーズ)

    見学 奈良県
    近隣引渡 埼玉県, 東京都, 神奈川県
    誕生:
    2025/9/15
    毛色:
    ブルーポイント(サラサラちゃん)

    価格:198,000(税込)

    甘えた女の子✨

    • 子猫動画

    富田千絵ブリーダー

  • シャム(サイアミーズ)

    見学 奈良県
    近隣引渡 埼玉県, 東京都, 神奈川県
    誕生:
    2025/9/15
    毛色:
    ブルーポイント(サラサラちゃん)

    価格:198,000(税込)

    マイペースな女の子✨

    • 子猫動画

    富田千絵ブリーダー

  • シャム(サイアミーズ)

    見学 奈良県
    近隣引渡 埼玉県, 東京都, 神奈川県
    誕生:
    2025/9/15
    毛色:
    ブルーポイント(サラサラちゃん)

    価格:198,000(税込)

    元気な男の子✨

    • 子猫動画

    富田千絵ブリーダー

  • シャム(サイアミーズ)

    見学 奈良県
    近隣引渡 埼玉県, 東京都, 神奈川県
    誕生:
    2025/9/15
    毛色:
    ブルーポイント(サラサラちゃん)

    価格:198,000(税込)

    ぱっちりお目目の男の子✨

    • 子猫動画

    富田千絵ブリーダー

お気に入りに保存しました
会員登録でもっと便利に!
お気に入り子猫
まとめてチェック
が検討中
この子の最新情報もお届けします!
福島県, 東京都, 神奈川県, 千葉県, 埼玉県, 茨城県, 群馬県, 新潟県でご希望のシャム(サイアミーズ)の子猫は見つかりましたか?条件を変更しての検索や、無料の子猫お探し依頼を利用してみてはいかがでしょうか。あなたの理想の子猫が『みんなの子猫ブリーダー』ならきっと見つかります。

シャム(サイアミーズ)に似ている猫種の子猫

女の子 エジプシャンマウ

エジプシャンマウ

2025年7月29日生まれ

見学東京都

毛色 シルバー

PR 古代エジプトのパピルスに描かれていた猫と同じ模様が

掲載日 2025/10/15

価格200,000(税込)

  • 子猫動画

男の子 マンチカン(長足)

マンチカン(長足)

2025年5月18日生まれ

見学東京都

毛色 ブラウンタビー

PR 当日OK!オンライン見学大歓迎🐾抱っこ大好き王子💕

掲載日 2025/10/22

価格128,000(税込)

男の子 スコティッシュフォールド(立ち耳)

スコティッシュフォールド(立ち耳)

2024年5月31日生まれ

見学神奈川県
近隣引渡
東京都, 神奈川県

毛色 レッドタビー&ホワイト

PR ⭐︎立ち耳くん

掲載日 2025/10/18

価格100,000(税込)

  • 子猫動画

男の子 マンチカン(長足)

マンチカン(長足)

2024年5月13日生まれ

見学埼玉県

毛色 シルバーダビー

PR ✨ピタッと折れたお耳とクリっとした瞳が魅力的です✨

掲載日 2025/10/21

価格100,000(税込)

  • 子猫動画

男の子 マンチカン(長足)

マンチカン(長足)

2025年4月24日生まれ

見学埼玉県
近隣引渡
東京都, 神奈川県...

毛色 クリームタビー

PR 4大遺伝子疾患リスクなし✨

掲載日 2025/10/18

価格120,000(税込)

  • 子猫動画

男の子 ブリティッシュショートヘア

ブリティッシュショートヘア

2025年7月25日生まれ

見学神奈川県

毛色 ブルーホワイト

PR 足や胸に入っているポイントが特徴です!!

掲載日 2025/10/12

価格250,000(税込)

  • 子猫動画

男の子 ベンガル

ベンガル

2025年6月26日生まれ

見学千葉県

毛色 ブラウンスポッテドタビー(ロゼット)

PR とても懐いています🎵警戒心ゼロ🙆動画参照

掲載日 2025/10/20

価格100,000(税込)

  • 子猫動画

女の子 マンチカン(短足)

マンチカン(短足)

2025年8月23日生まれ

見学東京都
近隣引渡
東京都, 神奈川県...

毛色 シルバータビー

PR 両親遺伝子検査クリア◎ムッチムチなマンチカン✨

掲載日 2025/10/18

価格218,000(税込)

  • 子猫動画
お気に入りに保存しました
会員登録でもっと便利に!
お気に入り子猫
まとめてチェック
が検討中
この子の最新情報もお届けします!

シャム(サイアミーズ)をお迎えしたお客様の声(口コミ・評価)

全犬種で口コミ・評価8万件突破。たくさんのお客様よりご成約・評価をいただいております。

2025/08/19 20:28

大阪府  T.T様

5

ブリーダー名富田千絵ブリーダー

購入に際しての説明や、物品のオススメなどとても丁寧にお話しして下さいました。
県外の我が家まで子猫ちゃんを連れてきて下さったのもありがたかったです。
猫ちゃんを迎えるのが初めてなので何かと不安もあるなか、いつでもLINEして下さい。と言って頂きとても心強いです。

続きを読む

2025/08/09 10:22

愛知県  オク様

5

ブリーダー名澤田愛里ブリーダー

良心的に説明を受けました。今後、何かあればご相談くださいとのことで安心いたしました。
可愛いメインクーンもにぎやかに成長した姿を見せていただきとても可愛かったです。
到着してグーグマップが案内した家と違ったので、焦りましたが、電話したら、道まで出て来てくださり、案内を受けました。お世話になりました。

続きを読む

2025/07/26 09:13

埼玉県  M.S様

5

ブリーダー名富田千絵ブリーダー

毎回丁寧に説明していただきまして本当にありがとうございます。
猫ちゃんのフードも何種類も提案していただき、非常に助かりました。これからも何かありましたら、よろしくお願いします
You are so kind, thank you so much every time.

続きを読む

特集一覧

シャム(サイアミーズ)の子猫を飼う前に知っておきたい5つのこと

シャムは、古来よりタイの王族や貴族から愛されていた歴史のある猫です。スマートな体型に独特の“ポイント”カラー、吸い込まれそうな美しいブルーの瞳が特徴です。性格は寂しがりやで飼い主とコミュニケーションを取ることが大好き。おしゃべりな猫としても知られています。

シャムの特徴

シャムとは、タイ王国の旧名である「シャム国」のことを指します。古来よりタイの王族や寺院で寵愛されており、1350年に書かれた文書にもシャムらしき猫の存在が記されています。
長い間タイのみに存在していたシャムがはじめて国外に渡ったのは、1880年代のこと。タイに駐在していたイギリスの総領事に友好の印として贈られたシャムのペアがはじまりといわれています。このときのシャムが生んだ子猫がイギリスのキャットショーに出陳され、見事優勝しました。
1892年には、イギリス最大の血統登録機関でシャムのスタンダードが制定され、同時期にアメリカに渡ることで、シャムの人気は世界中に広まることとなりました。

スタイリッシュで高貴な雰囲気が魅力のシャム。逆三角形に近い形の頭部に、細い胴、長い手足が特徴的な「オリエンタルタイプ」に分類されています。
体重は2.5~5kg程度と、純血種のなかでも小柄です。

育種の経緯により、シャムは大きく2つのタイプに分類されます。「モダンスタイル」は全体的に細長く、頭部もよりシャープなV字型をしています。これはほかの猫種との交配の結果、もともと存在したシャムとはやや異なるスタイルとして確立されたものです。
一方の「オールドスタイル(トラディショナルスタイル)」は、モダンスタイルと比べて頭部や全体のシルエットに丸みがあります。

シャムの毛並みは、繊細なシルクのように艶やか。「クロースライイング」と呼ばれる皮膚に密着して生える短毛が特徴的です。シングルコートで下毛は少なく、短毛のため複雑なお手入れは必要としません。

毛色はシールポイント、ブルーポイント、チョコレートポイント、ライラックポイントの4色が認められており、それぞれオフホワイトのベースに、顔の中心部、耳、手足、しっぽにポイントが入ります。
目の色は、青く輝くサファイアブルーです。個体によっては、ややグリーンがかった色味になる猫もいます。

シャムの性格

シャムの性格は、自由気ままでマイペースです。猫らしい「二面性」があり、呼びかけても答えてくれないと思いきや、突然甘えるように擦り寄ってくることも。まさに“高貴なお嬢様”のような性格で、予測不能なツンデレタイプの猫に振り回されたい人にとってはたまらないことでしょう。

警戒心の強さを見せることもありますが、心を許した飼い主に対してはとことん深い愛情を注ぎます。マイペースでありながら寂しがりやの一面もあり、長い時間放置されるのは苦手です。構い過ぎは嫌がられますが、“構わな過ぎ”も厳禁なのです。

またシャムは好奇心旺盛でいたずら好きです。飼い主さんの気を引きたいあまり、わざとイタズラをして怒らせようとすることも……。運動好きで活発な猫なので、室内にキャットタワーを設置したり、猫じゃらしで一緒に遊ぶ時間をつくってあげたりするとよいでしょう。

“おしゃべり好き”なところもシャムの特徴です。飼い主に話しかけるように鳴くことが多いので、返事をしてあげると喜びます。

シャムの飼い方

猫らしい“ツンデレ”な性格が魅力的なシャム。ちょっぴりわがままなところもあるため、接し方には注意が必要かもしれません。
飼い方のコツを押さえて、かわいい猫との生活を充実させましょう。

食事のポイント猫の健康を支えるためには、やはり毎日の食事がポイントです。「必要な栄養素が含まれている」「猫が食べやすい」「嗜好性が高い」といった点でフードを選ぶとよいでしょう。
フードにはドライタイプとウェットタイプがありますが、子猫のときには、成長期に必要な栄養を豊富に含むものを与えましょう。また、シャムには早食い癖のある個体が多いため、フードは1日4~6回に小分けで与えるようにしましょう。よく噛んで食べられる形のフードを選ぶこともおすすめです。

必要な運動量、おすすめの遊ばせ方小柄ながらも運動神経抜群のシャム。運動不足に陥ると、ストレスで夜中に走り回る“猫の運動会”に発展してしまうこともあります。
シャムが好きな時にたくさん運動できるよう、キャットタワーを設置するとよいでしょう。好奇心を刺激するおもちゃ付きタイプもおすすめです。
また、シャムは飼い主と一緒に遊ぶことも好みます。猫じゃらしや長いしっぽのついたおもちゃを使い、狩猟本能を刺激するような遊びに誘ってあげると、いきいきと飛びついてくることでしょう。

お手入れ方法猫はもともと自分で毛づくろい(グルーミング)をする動物ですが、キレイな毛並みを保つためには飼い主の手によるお手入れも欠かせません。
とにかく抜け毛が多いイメージのある猫ですが、短毛種のシングルコートであるシャムは比較的簡単にお手入れできます。週に3回程度の頻度で、ラバーブラシや獣毛ブラシを使って全身をマッサージするようにブラッシングしましょう。
抜け毛が多い時期は、床に毛が落ちたり衣服に付きやすくなったりと、気を遣う時期です。専用グッズを活用するなど、お手入れ方法を工夫してみるとよいでしょう。

基本的にシャンプーの必要はありませんが、もしニオイや抜け毛が気になるようなことがあれば、全身を洗ってあげるのも一つの手。洗うときには、必ず猫用のシャンプー・リンスを使ってください。すすぎにはぬるま湯を使い、シャンプーが残らないようにしっかり流します。
洗い過ぎは猫に負担をかけてしまうため、多くても1カ月に1回程度にとどめましょう。

シャムの寿命

一般的な猫の寿命が14~15歳ぐらいであるのに対し、純血種のシャムの場合は10~13歳程度といわれています。平均よりもやや短めですが、個体によっては20年を超えて長生きする猫もいます。

猫と一日でも長く一緒に暮らすためには、猫にとって最適な居住環境を整え、健康に配慮した生活を送らせることが重要です。適切な食事と運動、ストレスの少ない生活を心がけましょう。

シャムの気を付けたい病気

シャムに多いとされる「進行性網膜萎縮症」は、目にまつわる遺伝的な疾患です。目の奥にある網膜に異常をきたし、光を受け取る視細胞の数が減ってしまうことで、徐々に視力が低下します。初期段階では暗くなる夕方から夜間にかけて見えづらくなり、やがて失明に至ります。
症状が見られたら、早めに治療方針を立てることが重要です。

「ぜんそく」もシャムに起こりやすく、発作的に咳が出たり、呼吸困難を引き起こしたりする病気です。発作が起こるのはほこりやタバコの煙、花粉、ウイルスといったものが原因とされていますが、はっきりとはわかっていません。
多くの場合は一時的な症状で治まりますが、重度になると呼吸困難によって死亡するケースもあるため、セイゼイという苦しそうな呼吸や咳き込む様子が見られるときは、早めに動物病院に連れていきましょう。

「斜視」は黒目の位置が内側や外側、上下にずれてしまう症状で、毛色のメラニン色素を抑制する遺伝子の働きにより起こるとされています。
先天的な内斜視(寄り目)の場合、外側の視野が狭くなりますが、その状態で安定していれば生活に大きな支障をきたす心配はありません。後天的に斜視が起きた場合は、脳神経や眼球の検査をすることをおすすめします。