みんなの子猫ブリーダー  子猫検索  シャルトリュー  子猫検索結果

シャルトリューの子猫

『みんなの子猫ブリーダー』は全国のブリーダーの子猫を紹介する国内最大のブリーダーズサイトです。
原産国のフランスで「国の宝」と呼ばれるシャルトリューは、ロシアンブルーやコラットとともに「ブルー御三家」に名を連ねています。青みがかったグレーの毛並みが美しく、口角の上がった口もとから「微笑みの猫」と呼ばれることも。シャルトリューは体はどっしりとしていますが、遊ぶのが大好きで活発な遊び好きです。
シャルトリューの子猫
Now Loading...
並び替え  標準 掲載日: 新しい順 / 古い順価格: 安い順 / 高い順誕生日: 近い順 / 遠い順
  • シャルトリュー

    見学 和歌山県
    近隣引渡 東京都, 神奈川県...
    誕生:
    2025/4/4
    毛色:
    ブルー(ダブルコート)

    価格:230,000(税込)

    フランス猫🐈‍⬛ ブルー御三家

    小倉和恵ブリーダー

  • シャルトリュー

    見学 和歌山県
    近隣引渡 東京都, 神奈川県...
    誕生:
    2025/4/4
    毛色:
    ブルー(ダブルコート)

    価格:230,000(税込)

    フランス猫 ブルー御三家

    小倉和恵ブリーダー

  • シャルトリュー

    見学 和歌山県
    近隣引渡 東京都, 神奈川県...
    誕生:
    2025/4/7
    毛色:
    ブルー(ダブルコート)

    価格:250,000(税込)

    フランス猫 ブルー御三家

    小倉和恵ブリーダー

  • シャルトリュー

    見学 和歌山県
    近隣引渡 東京都, 神奈川県...
    誕生:
    2025/4/7
    毛色:
    ブルー(ダブルコート)

    価格:230,000(税込)

    フランス猫 ブルー御三家

    小倉和恵ブリーダー

  • シャルトリュー

    見学 愛知県
    誕生:
    2025/4/4
    毛色:
    ブルー(直毛)

    価格:160,000(税込)

    おめめが開きました!

    • 子猫動画

    河田宏美ブリーダー

この子猫をお気に入りに登録しました。

会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されている子猫の更新通知や、ブリーダーからの特別なお知らせを受け取ることができます。


ご希望のシャルトリューの子猫は見つかりましたか?条件を変更しての検索や、無料の子猫お探し依頼を利用してみてはいかがでしょうか。あなたの理想の子猫が『みんなの子猫ブリーダー』ならきっと見つかります。

シャルトリューに似ている猫種の子猫

女の子 スコティッシュフォールド(折れ耳)

スコティッシュフォールド(折れ耳)

2025年2月15日生まれ

見学愛知県

毛色 クリームタビー&ホワイト

PR とっても懐っこいです。

掲載日 2025/04/26

価格160,000(税込)

  • 子猫動画

男の子 ブリティッシュショートヘア

ブリティッシュショートヘア

2025年1月10日生まれ

見学茨城県

毛色 ゴールデン

PR パパが海外輸入!丸顔ですごく可愛い男の子です。

掲載日 2025/04/03

価格258,000(税込)

男の子 スコティッシュフォールド(立ち耳)

スコティッシュフォールド(立ち耳)

2025年3月20日生まれ

見学埼玉県

毛色 ブルータビー&ホワイト

PR 素晴らしい男の子です♪♪

掲載日 2025/04/27

価格188,000(税込)

  • 子猫動画

女の子 ブリティッシュショートヘア

ブリティッシュショートヘア

2025年2月26日生まれ

見学東京都
近隣引渡
東京都, 神奈川県...

毛色 ブルー&ホワイト

PR ハチワレむちむちな可愛いブリちゃん♪

掲載日 2025/04/26

価格218,000(税込)

  • 子猫動画

男の子 デボンレックス

デボンレックス

2024年11月23日生まれ

見学千葉県
近隣引渡
東京都, 神奈川県...

毛色 キジトラ

PR 毛が柔らかくて活発で探検な大好きな子

掲載日 2025/04/20

価格250,000(税込)

  • 子猫動画

女の子 アメリカンショートヘア

アメリカンショートヘア

2025年3月9日生まれ

見学徳島県

毛色 シルバーパッチドタビー

PR ワクチン、マイクロチップ込み価格⭐️

掲載日 2025/04/28

価格130,000(税込)

  • 子猫動画

男の子 アメリカンショートヘア

アメリカンショートヘア

2025年3月9日生まれ

見学徳島県

毛色 レッドタビー

PR ワクチン、マイクロチップ込み価格⭐️

掲載日 2025/04/28

価格130,000(税込)

  • 子猫動画

女の子 マンチカン(短足)

マンチカン(短足)

2024年8月10日生まれ

見学東京都

毛色 ダイリュートキャリコ

PR 人気の超短足、鼻ぺちゃの活発な女の子

掲載日 2025/04/10

価格178,000(税込)

シャルトリューをお迎えしたお客様の声(口コミ・評価)

全猫種で口コミ・評価7.6万件突破。たくさんのお客様よりご成約・評価をいただいております。

    • 5
    • 神奈川県 sue 様

    本でシャルトリューを知り、専門のブリーダーさんを探し小林さんのキャッテリーを知りました。早速キャッテリーを見学させて頂いたのですが、なかなかその場で決められず、結果的に3度もお邪魔させて頂きました。小林さんはその度に親切で丁寧な説明をして下さりました。おかげで希望だった人懐っこそうな女の子に出会えたと思います。小林さんはシャルトリューへの愛情たっぷりで、とても信頼できるブリーダーさんだと思います。こらからも相談させて頂ければと思います。

    • 5
    • 神奈川県 D.K 様

    この度はお譲りいただきありがとうございました。 初めて猫を飼うということで、見学の際には実際に爪切り・耳掃除を見せていただくなど、丁寧なご説明をいただけました。 また、購入が決まってからこまめに動画を送っていただけたので、日々猫ちゃんの成長の様子を伺うことができ、安心してお迎えできました。

    • 5
    • 広島県 N.I 様

    このたびは可愛い子猫をお譲りいただきありがとうございました。また、こちらの都合で長い間、預かっていただきありがとうございました。 2匹は母親が同じ兄弟ですが、同腹ではないのでお互い気になりつつまだ仲良く離れていない状態です。元気に走り回って遊んでいます。人懐っこさにも驚いています。 うちは昨年まで猫を飼っていましたが、シャルトリューという猫種を知りませんでした。YouTubeの飼いやすい猫ランキングで知り光永さんにお世話になりました。 前日に問い合わせをしたにも関わらず、翌日には見学に行かせていただき、ぬいぐるみのような可愛さに即決で家族に迎え入れることを決めました。 見学に訪れるまではラグドールと、ロシアンブルーにも心が揺れていましたが、どちらも見せてくださり参考になりました。 結婚前も含めると、今まで4人のブリーダーさんから購入をしてきましたが、お父さん猫を実際に見せていただいたのは初めてのことです。男の子を迎えたのでイメージがつきやすく感謝しています。 また、今までのブリーダーさんと違う点は、とにかく親身に教えてくださることでした。 たくさんのプレゼントをいただき、猫を飼われていたからもう何も購入するものはないですねと言われましたがその通りでした。 素敵なご縁をありがとうございました。

特集一覧

シャルトリューの子猫を飼う前に知っておきたい5つのこと

シャルトリューは、ブルーの毛色が特徴的な猫種で、全体的に丸くずんぐりとした見た目をしています。口角の上がったやわらかな表情から「ほほ笑み猫」の愛称で親しまれ、その表情と同じように、温厚で優しい性格が魅力的な猫です。ブルーの毛色を持つ猫種として、ロシアンブルーとコラットとならび「ブルー御三家」と呼ばれています。

シャルトリューの特徴

シャルトリューは古くからフランスに存在した猫で、18世紀には「フェリス・カートゥス・コエルレウス」という学術名が付けられたという文献が残されています。
現在の名前であるシャルトリューとは、イタリアとの国境地域にあたる地名ですが、その名前の由来を巡っては、修道院を起源とするもの、お酒のリキュールの名前と関連付けられたものなど、さまざまです。

フランスの王侯貴族に深く愛されていたシャルトリューですが、戦乱の時代に入ると、その美しい毛は毛皮として扱われるようになり、数が激減してしまいます。
戦後、ブルターニュのレジェ姉妹をはじめとしたフランス国内の繁殖家らの間で、ペルシャやブリティッシュショートヘアといったほかの猫種と交配させることにより、シャルトリューを復活させる動きが起こります。
20世紀の半ばを過ぎると、シャルトリューは海を越えてアメリカにも輸出されます。その後、アメリカの大手血統登録機関に登録されると、再びペットとしての人気を博するようになりました。

シャルトリューの容貌は、丸い頭部に短めの手足で、全体的にがっしり、ずんぐりとした印象です。「ほほ笑み猫」の愛称の通り、口元がきゅっと上がっており、くりっとした大きな瞳、やや低い鼻も特徴的です。
理想的な体重は、5.4~7.3kgで、中型程度です。

同じくフランス原産の青い猫ロシアンブルー、コラットと併せて「ブルー御三家」の一つに数えられるシャルトリュー。毛色は非常に美しい光沢のあるブルーグレー、シルバーのティッピングを持ちます。短めの毛が驚くほど密集して生えそろっており、水を弾くウールにも似た毛質です。
目の色はゴールド、オレンジ、カッパーといったゴールド系です。

よく似ているとされる猫に、「ロシアンブルー」や「ブリティッシュショートヘア」がありますが、体格や目の色、毛色で区別ができます。
シャルトリューと比べると、ロシアンブルーはややほっそりとした体格をしています。反対に、ブリティッシュショートヘアは全身が丸い印象です。
シャルトリューの目の色はゴールド系ですが、ロシアンブルーはグリーン系です。またブリティッシュショートヘアは、シルバーブルー以外にもさまざまな毛色が見られます。

シャルトリューの性格

非常に気品あふれる見た目のシャルトリューは、落ち着きがあり、温和な性格です。
もともと愛玩用を目的に品種改良された猫のため、鳴き声も小さく、うるさく騒ぐようなことはめったにありません。「家の中では静かに過ごしたい」という人は、おとなしい性格のシャルトリューと相性がよいといえるでしょう。
ほかの猫とケンカするような攻撃性もないので、多頭飼いにも向いています。

また頭がよく、飼い主の言うことをちゃんと聞いてくれます。初心者飼い主さんでも、比較的しつけのしやすい猫です。また温和で優しいだけでなく、忍耐力があり、我慢強いところもシャルトリューの魅力です。

いつも優しくほほ笑んでいるような表情の猫ですが、とても人懐こい一面もあります。子どもやお年寄りにも優しく接してくれますので、ファミリー向けの猫であるといえるでしょう。
とても甘えん坊なシャルトリューですが、マイペースで猫らしいところもあります。そこまで人に依存するタイプの性格ではないため、長時間のお留守番も難なくこなしてくれます。

オスとメスの性格は、甘えん坊度合いや落ち着きの違いに表れるようです。オスはメスと比べると、ちょっぴりやんちゃ。また成猫になっても時折子猫のように甘える姿を見せることがあります。
一方のメスは、子どもを産んで育てる必要があることから、オスよりも忍耐強くクールな性格です。自立心が強いので、猫とは適度の距離感を持って接したいという人に向いています。

シャルトリューの飼い方

さまざまなフランスの著名人にも愛されてきたシャルトリュー。青い猫に憧れる人にとっては、一度は飼ってみたい猫ですよね。
食事や運動、お手入れのコツを押さえて、かわいいいシャルトリューとの暮らしを満喫しましょう。

食事のポイント分厚い被毛に覆われ、ずんぐりとした体格が特徴のシャルトリュー。食欲旺盛で、油断すると太りやすい猫種でもあります。
毎日の食事は、バランスを重視して。また早食いを防止する意味でも、1日の量を4~6回に分けて与えてください。
市販のキャットフードを選ぶときは、「栄養バランス」「嗜好性」「余計な添加物を含んでいないか」といった点を見るのがおすすめです。

必要な運動量、おすすめの遊ばせ方おっとりマイペースな印象のシャルトリューですが、実は運動が得意な猫です。がっしりした体格で、驚くほど活発に動き回ります。
運動不足による肥満やストレスを防止するためにも、いつでも運動できる飼育環境を整えてあげるのが大切です。キャットタワーを設置するときには、安定感のあるものを選びましょう。
また、猫の“ハンターとしての本能”を呼び覚ます猫じゃらしや、しっぽのついたおもちゃを使って一緒に遊んであげると、喜んで飛びついてくる姿が見られますよ。

お手入れ方法短毛種でも、非常に密集して生えた分厚い被毛が特徴のシャルトリュー。毎日のブラッシングは欠かせません。艶やかな毛並みを整えるように、ラバーブラシや獣毛ブラシを使って全身をブラッシングしましょう。

また、シャルトリューの毛質は少々オイリーなので、ニオイや汚れが気になるときはシャンプーする必要があります。猫用のシャンプーを使って全身を優しく洗いましょう。すすぎにはぬるま湯を使い、シャンプーが残らないようにしっかり流します。
洗い過ぎは猫に負担をかけてしまうため、多くても1カ月に1回程度の頻度にとどめましょう。

シャルトリューの平均寿命

平均寿命は、12~15歳程度とされています。一般的な猫の寿命が14歳~15歳といわれていますので、それよりやや短めか、同程度といえるでしょう。

かつては野生で狩りをしていた猫たちですが、室内で飼われるようになったことで若くして命を落とす危険性が減り、また栄養状態も改善されました。それにより、昔と比べて健康で長生きする猫が増えています。
なかには、20歳を超えて生きる“ご長寿猫”も。猫を元気で長生きさせるためには、毎日の健康管理がとても重要です。

健康の基本は、食事と運動、そして精神的にもストレスの少ない生活を送ることにあります。なかでも毎日の食事内容は、シャルトリューの健康を大きく左右するものです。ここまで説明した通り、市販のキャットフードを与えるときには、栄養バランスがとれているものや、余計な添加物を含まない安全性の高いものを選びましょう。

また毎日の運動は、健康維持だけでなくストレス解消の意味も持ちます。シャルトリューの丈夫で健康な体をつくるためにも、猫がいつでも好きなときに思う存分運動ができる環境を整えてあげてくださいね。

シャルトリューの気を付けたい病気

腎臓にかかわる「多能性嚢胞腎」や、さまざまな「皮膚病」に注意するとよいでしょう。

「多発性嚢胞腎」は、腎臓に「嚢胞」という液体の入った小さな袋が蓄積する病気です。子猫のころは自覚症状がほとんどありませんが、成長につれて嚢胞も大きくなると、徐々に腎臓の働きを妨げるようになります。進行すると慢性的な腎不全に陥り、食欲・元気の低下、多尿、息切れといった症状が見られるようになり、最悪の場合命を落とすこともある怖い病気です。

「皮膚病」は、ダニ・ノミのような寄生虫やアレルギー、外傷などが原因で起こります。目に見える症状としては、皮膚の赤みやただれ、発疹、かさぶた、出血、脱毛、フケ、被毛の脂っぽさがあります。猫が患部をかゆがって自分で掻き壊してしまうこともありますので、発見次第、動物病院で早めの治療をおこなうのがベストです。