みんなの子猫ブリーダー  【重要】近隣引渡サービス利用規約改定のお知らせ
Now Loading...
【重要】近隣引渡サービス利用規約改定のお知らせ

2025.11.04

平素は『みんなの子猫ブリーダー』をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

2025年12月4日(木)より、当サイトの「近隣引渡サービス利用規約」を
下記の通り改定することを事前にお知らせいたします。

◆改定日
2025年12月4日(木)

◆現在の近隣引渡サービス利用規約(2025年12月4日まで)
https://www.koneko-breeder.com/proxyDeliveryRule.php

◆改定内容

【1】近隣引渡サービスの利用時に発生する料金を変更いたします。

▼改定前
============================================================
4.近隣引渡サービスを利用するにあたり、利用者は、30,000円(税込)のサポート料を運営会社等に支払い、どうぶつの空輸を伴う場合には移送費(移送手続き費用)をブリーダーに支払う必要があります。
============================================================

▼改定後
============================================================
4.近隣引渡サービスを利用するにあたり、利用者は、犬の場合は40,000円(税込)、猫の場合は35,000円(税込)のサポート料を運営会社等に支払い、どうぶつの空輸を伴う場合には移送費(移送手続き費用)をブリーダーに支払う必要があります。移送費は、大型犬相当に該当する子犬の場合は20,000円(税込)、それ以外のどうぶつの場合は10,000円(税込)となります。
============================================================

【2】近隣引渡サービスのサービス定義についての記載を追加しました。

▼改定前
============================================================
2.近隣引渡サービスを利用される場合、犬・猫の販売は運営会社等が行います。
============================================================

▼改定後
============================================================
2.近隣引渡サービスを利用される場合、犬・猫の販売は運営会社等が行います。本サービスは、国内におけるこうのとりセンターでの引渡しに関する対応を対象としています。
============================================================


引き続きみんなの子猫ブリーダーをよろしくお願いいたします。

みんなの子猫ブリーダー  【重要】近隣引渡サービス利用規約改定のお知らせ