
シャルトリューの子猫をお迎えいただいたお客様の声(口コミ・評判):関東
新しい家族を迎えられたお客様の喜び・感謝の声を多数お寄せいただきました。
評価を頂き、ありがとうございました。
あかこゆみ様には、本当に信じられないハプニングの連続を味わわせてしまい、本当に心苦しく思っています。念には念をいれたつもりだったのに、まさかの最後に大どんでん返しが待っているとは!!それでも、明るく現実を受け入れてくださり、感謝の言葉しかございません。
お子様と一緒に子猫のケージを準備する様子等を送ってくださったり、楽しみに待っていてくださっているのが伝わり、送り出すのが楽しみでもありました。
不思議な縁が繋がってお迎え頂いた子猫が、一日も早くご家族の皆さまに溶け込み、かけがえのない一員となってくれることを祈っております。
LINEが届くのも、楽しみにしております(^▽^)
鈴木さとみブリーダーからの返信
2024/04/15
見学申し込み、見学、お迎えまで全て丁寧に対応して頂きました。
見学からお迎えまでの期間も毎日写真、動画を送ってくださったのがとてもありがたかったです。
この子を大切に育てていきたいと思います。
この度はありがとうございました。

評価を頂き、ありがとうございました。
子猫ちゃん、新しい環境に慣れて落ち着いてきたようですね。良かったです(^▽^)
シャルトリューの子猫を決めるときは、毛色が似ているので皆さんとてもとても悩むのが常です。が、Y.T様はスパっと「この子で」と即決されて、支払いも「準備してきました!」と即時全額払いされて。お若いのに意思がしっかりとされていてなんだか気持ちよく、(勝手に)とても感心いたしました。また、男性は送ったメールに対して{無言}なことが多いのですが(まぁ、それはそれで受け止めていますが)、毎回いろいろと感想を返してくださって、そちらも新鮮で(勝手に)感動していました(笑)
ご縁があり、Y.T様宅に迎えられた子猫ですので、仲良くなって、楽しく生活して頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
鈴木さとみブリーダーからの返信
2024/04/15

この度は、とても良い評価をいただきありがとうございました✨
大変光栄に思っております。
猫ちゃんは初めてだと仰っていましたが、我が家の子達はとても懐いていましたね。💕
子猫をお迎えするあたって、すごく勉強もしておられて驚きました。
お話しも熱心に聞いていただき、とても楽しいお時間でした✨
素敵なご夫妻の元、お迎えしていただいた子猫は幸せになること間違いなしです💕
このご縁に感謝いたします✨
わからない事や気になる事がありましたら、いつでもご連絡下さい。
これからも末永くよろしくお願いいたします😊
大西敦子
大西敦子ブリーダーからの返信
2024/04/05
またこちらの都合でお迎えに時間がかかってしまい申し訳ありませんでした。その中でのご対応誠にありがとうございました。
ブリーダーさん宅は非常に快適な環境でみんなのびのび過ごすことができているように見受けられ、愛情たっぷりにお世話されているのだなと思いました。お迎え当日からトイレもでき、夜は少し鳴いていましたが、翌日からはお利口さんで肝の座り方に将来が楽しみです。この度は本当にありがとうございました。

この度はつみれちゃんをお迎えいただき、ありがとうございました。
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
つみれちゃんは、キャッテリーでは小さい子たちの面倒を見たり、時に厳しく(!)指導したりと、お姉ちゃんとして大活躍でした。
新しいお家にもすぐに慣れて元気に過ごしているようで安心いたしました。
つみれちゃんのために至れり尽くせりの準備でお迎えいただき、ありがとうございました。
何かご心配なことがありましたかお気軽にご相談くださいね。
つみれちゃんをどうぞよろしくお願い致します。
小林陽子ブリーダーからの返信
2024/02/29
初めの数日は警戒して、ケージのそばで大人しく遊んでいたのですが、最近は部屋中を兄弟で追いかけっこをしながら走り回っています。2匹がじゃれあってるいるのをみるのは、最高の癒しです。迎えてよかったなぁと思っています。
私は初めてブリーダーさんから猫をお迎えしたのですが、お家の中でのんびりとゆったりしている猫さんたちの姿をみて、ストレスのない環境で育っているんだなぁと思ったのが決め手でした。お迎えに行けるまで2週間ほどあったのですが毎日2匹の動画を送ってくださったのもとてもありがたかったです。
またわからないことなどはLINEで質問するとすぐに教えていただけるのも、初心者の私には心強かったです。
かわいい猫たちと出会わせていただいてありがとうございます!

評価を頂きありがとうございました。一度に2匹の子猫を暖かく迎え入れて頂き、ありがとうございました。新しい環境でのびのびと暮らしている様子にほっこりとしております。甘えん坊の男の子にマイペースな女の子と、それぞれの個性が行動に現れている様子。それでいてお互いに頼りあっているようで、その点兄弟一緒にお迎えいただくと安心感が倍増します。猫好きなお嬢様がお迎え日をとても楽しみにしてくれていたそうでありがとうございました。お嬢様の作る作品に、二匹が登場してくれると嬉しいです。これからも二匹をよろしくお願いいたします。
鈴木さとみブリーダーからの返信
2024/03/09
また、お迎え後にも度々フォローして頂き大変感謝してしております。
お迎え前の猫ちゃんは、すぐ隠れてしまい引っ込み思案な様子で慣れるまで時間がかかりそうに感じていましたが、お迎え後1週間経ってすっかり馴染んでこちらに寄ってきたり、足の上で寝たり、家の中でイタズラするようになり良い意味で安心しました。これからの成長が楽しみです。

この度はゆずちゃんをお迎えいただき、ありがとうございました。
1週間経ちすっかり新しい環境になれたとのこと、嬉しく思います。
早々にお名前を付けていただいたので、お迎えまでの間ゆずちゃんと呼びかけて過ごせました。
ありがとうございました。
初めての猫飼育なので不安を感じることも多いかと思いますが、そのような際はご遠慮なくご相談くださいませ。
これからもゆずちゃんをよろしくお願い致します。
小林陽子ブリーダーからの返信
2024/02/17
また、お出迎え後のことも考えてくださり、良い面だけでなく心配な面もきちんと説明をしてくださることも含め、愛情も誠意も感じられ、お出迎えしたいという気持ちも全く揺らぎませんでした。
お出迎え後は先住猫たちとはしばし距離を確保しつつ、大きめのケージで現在はゆっくりと過ごしてもらっています。ケージ掃除の際に部屋の探検をはじめても、穏やかで懐っこく非常に良い子!お出迎え後の初の土日となり、本日に家族会議をして名前を決めようと考えています。
初めて猫ちゃんを家族にと考えている方、私のように先住猫がいる方。猫ライフを望んでいらっしゃる方々にオススメしたいブリーダー様です。
この子が可愛いのはもちろんのこと、新たな家族を迎えられたことにより、先住猫たちそれぞれの個性も一層より輝いてくれているように感じられ、小林ブリーダー様とのご縁や会話がそうさせてくれたと確信しています。
私や家族の意思や意見も尊重してくださった上で、猫ちゃん達にたっぷりの愛情を注ぎ続けている小林ブリーダー様だからこそ、こんなにも暖かい気持ちになれているのだと感じられています。
トイレもしっかり出来ています。ご飯もきちんと食べてくれています。今後の身体の成長やこの子らしい個性の成長も楽しみでなりません。
重ね重ね小林ブリーダー様に感謝の気持ちでいっぱいです。

ご丁寧で温かい評価をいただき、感謝致します。
今頃子猫の名前でご家族会議の真っ最中でしょうか?
ご主人様がとてもおしゃれでステキな名前をご提案くださっているのかと想像しております。
この子にぴったりなお名前を、どうぞよろしくお願い致します。
猫の飼育には慣れていらっしゃるベテランさんなので、ほとんどのことは経験済みかと存じますが、それでもご心配なことは出てくるかと思います。
そんなときはお気軽にご相談ください。
この度は良いご縁を、ありがとうございました。
小林陽子ブリーダーからの返信
2024/02/17
夫がとても細かく、色々気になってしまう性格なのですが、質問・連絡したらちゃんと回答もくれて、答えづらい内容でも真摯に向き合ってくれて本当に感謝しかないです!!初見学からお迎えまでも何度か見学させて頂き、その度に優しく寄り添って下さったので最終的に納得度の高い決断が出来たと思ってます(^^)
お迎え後も心配な事があって何度もご連絡してしまってますが、嫌な顔せずお付き合い頂いて、とても心強いです!
私達夫婦は、ブリーダーさんなら鈴木さんをオススメします!!この度は本当にありがとうございました!

兄弟で受け入れを決めて頂き、引き取り後も2匹の元気に遊ぶ様子を動画や写真で送ってくださり、本当にありがとうございます。新しいお家での様子がわかると、とても安心ですし何より成長の様子が見れて本当に嬉しいです!!お迎え準備も、いろいろと考えて揃えてくださいました。動画に映る、充実したお部屋や楽しそうな遊び道具。兄弟のことを考えて揃えて下さったことが分かり、旦那様の質問攻めも、今ではもう昇華されました?(笑)張り切って遊ぶ二人の可愛いこと♪癒されます♪
これからも2匹の成長を遠くから見守らせてください。楽しみにしています(^▽^)
鈴木さとみブリーダーからの返信
2024/02/16

この度は葵くんをお迎えいただき、ありがとうございました。
葵くんとの生活が、モモ様ご一家にたくさんの笑顔を届けてくれることを願っています。
これからもご心配なことがあった際は、お気軽にご相談くださいね。
娘さんと葵くんがもっともっと仲良しになれますよう祈っています。
小林陽子ブリーダーからの返信
2024/01/01
お世話になります。
猫を飼った経験がなかったのでとても心配していましたが、
当初より親切にご対応頂きホントに助かりました。
また、お迎え後の心配事に対してもアドバイスをくださり、
ホッと一安心でした。小林さんにお願いして大正解でした。
今後ともよろしくお願いします。

この度はウイちゃんをお迎えいただき、ありがとうございました。
初めての猫飼育なのでご不安もあったかもと思いますが、ご心配な時はいつでもご相談くださいね。
とても人懐こく可愛いウイちゃんと、楽しく穏やかに暮らしていただけたら嬉しく存じます。
ウイちゃんのこと、どうぞよろしくお願いいたします。
小林陽子ブリーダーからの返信
2023/10/11

この度は子猫をお迎えいただき、ありがとうございました。
また外部検査の結果が遅くなった為、お迎えの延期をお願いした際も快くご了承くださり感謝しております。
人が大好きな子です。これからますます仲良くなっていってくださいね。
楽しいニャンコライフをお過ごしください。
ご心配なことが起きましたらいつでもご相談くださいね。
小林陽子ブリーダーからの返信
2023/08/17

早速評価をいれて頂き、ありがとうございます!
到着の一報で、子猫ちゃんが新しいお家に到着してまだキョトンとしているというメールを頂き、ありがとうございました。
突然いままでと違う環境に変わったので、まだ戸惑いの方が大きいのでしょうね。
犬は飼ったことがあるけれど、猫は始めてという事で、いろいろと心配されていましたね。とても前向きに、質問事項をメモ帳に書き出してきて下さり、熱心に勉強されている様子に頭が下がりました。それでも、猫ちゃんとの生活を始めれば、また、新しい疑問や戸惑いが産まれてくるかと思います。その時はご遠慮なくご相談くださいね。
子猫ちゃん、一日も早くみほこ様宅に慣れて、ご家族の皆様に可愛がられる子に成長していって欲しいです。よろしくお願いいたします。
鈴木さとみブリーダーからの返信
2023/07/17
小林さんのところで大事に、健康的に育てていただいていたため、お迎えしてからも体調を崩すことなくとても元気に過ごしています。トイレもお食事も教えていただいた通りに問題なくできており、家の中のお気に入りの場所も決まってきました。我が家にぴったりの可愛い子を見つけられてとても嬉しいです。家族の一員として大切に育てていきます。
最初は1匹の予定でしかなかったので、思いがけず2匹迎えることとなった時は不安も大きかったですが、、今ではわんぱくで人懐っこい兄弟に癒される日々です。
引き取ったあとしばらくは兄弟の中が悪く心配していましたが、今では喧嘩もしますが頭を寄せて寝ていたり、仲良くじゃれあっているのでほっとしています。
鈴木様のお宅で人間との生活に慣れながらものびのびと育てていただいたおかげで2匹ともすくすくと育っています。
また、同じシャルトリューですが、写真の通り顔が全然違います!笑
鈴木様には引き取り後の育て方の相談にも乗っていただき大変助かりました。
これからも成長を楽しみに、見守っていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

1頭の見学にきたのに「2頭引き取ります」と旦那様が言い出し、奥様が「えっ?」と不安そうな反応をしていたので、私も「最初は1頭からで、慣れてから増やしていっては?」と余計なな事を言ってしました。もちろん、一緒に遊びながら成長した兄弟や義兄弟と一緒にお迎えして頂くと、猫達の精神も安定しますしお勧めすることもあります。ただ、奥様がメインでお世話をするようで、その奥さんが戸惑っている様子なのに大丈夫かなあ~?という老婆心からの発言でした。
結局2頭の引取りとなり、産まれた日の違いから、日にちを変えてお迎えする形となりました。Lisa様ご家族には2回も足を運んでいただき、ご足労をおかけしましたが、快く下の子を迎えに来て頂きありがとうございました。
ただ、この日にちを変えてのお迎えの影響か、先にお宅に行っていた猫ちゃんが、若干後から来た子を警戒してしまったようでした。追いかけ回し、取っ組み合いをし……と、かなり騒がしい日々が始まってしまったようで、奥様も悩んで何度か相談を頂きました。(体格差があるので、本人は遊んでいるつもりだったかもしれませんが、小さい子へのダメージが大きかったのでしょうね)即効性のあるアドバイスができず「その内、お互いを一緒に暮らすパートナーと認めて落ち着きますので、もうしばらく我慢して見守ってください」というありふれたことしか言えず、こちらももどかしかったです。
ですので、しばらくして「一緒に仲良く寄り添って寝る様子が見られるようになりました」と報告が来たときは、本当にホッとしました!!喧嘩のような取っ組み合いもするけど、根底では相手をパートナーと認め合って遊びあえるようになってきたのですね!!本当に良かったです!!
これから、小さい子が成長して体格差も縮み、また、去勢手術をして内面の変化が起きたりすると、また更に仲良しパートナーになっていけるのではないでしょうか?
今となっては、遊び相手を同時に引き取って頂いて、お互い寂しい思いをせずに暮らせる環境を整えてくださったことに、感謝しかありません!!改めて感謝です。
2人で見上げている写真、可愛いですね(^▽^)/ 同じシャルトリューでも、よく見るとお顔に個性があって、一人一人違うお顔、違う表情をしているんですよね~!!そんな点も楽しんでいただければと思います。嬉しいご報告をありがとうございました。
鈴木さとみブリーダーからの返信
2023/07/03
フードやトイレ等の日常生活に関わる質問も詳しく回答していただきとても助かっております。
迎えた子はとても可愛く、また寂しがり屋で甘えん坊です。
迎えた当初は環境の変化に戸惑っており鳴いている事が多かったです。そんな中でも必死に耐えてる様子が伝わってきますし、初めての人にも怖がらず人懐っこくとても良い子です。暖かく育てられてきた事が伝わってきます。
人が見えなくなると甘えて泣くので心配したり、爪切り苦戦したりと今までに無い日常生活の連続ですがとても楽しいです。まだまだ不慣れですがお出迎えした子を幸せに出来るよう大事に育てていきたいと思います。

評価とコメントを頂きありがとうございます。子猫ちゃん、鳴いていたのですね!!
沢山の兄弟や異母兄弟に囲まれて、大勢で暮らしていたので、初めての一人暮らしに戸惑いがあったのでしょう。ペット可マンションへの引っ越しの時期と重なって、少し長めにお預かりしていたので、ますます環境の変化を強く感じたのかもしれません。けれど、こちらも次々と兄弟達が引き取られて、今は閑散としてきていますよ~(⌒∇⌒)
S.M様も、熱心に子猫の飼い方等いろいろな質問をされて、猫を迎え入れた後の生活のことを真剣に考えていらっしゃるのが伝わってきました。
また、送った動画へのコメントもとても優しく、子猫が来る日をとても楽しみにされているのを感じました!
遠方から、見学と引取りと、快く2回も来ていただいて、本当に恐縮です。
とても人懐っこい子ですが、繊細な面もあるので、本人がここが我家!と心底感じて安心するまでには、若干時間がかかってしまうのかもしれません。けれど、この幸せそうな、安心しきった寝姿を見れば、もう十分S.M様ご家族と新しいお家に心を許し寛いでいるのを感じます!それもS.M様ご家族の真摯なお世話の賜物ですね!!
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。また、気が向きましたら近況や写真を送ってくださいね(*^-^*)
鈴木さとみブリーダーからの返信
2023/06/21
こちらの都合でお迎えを約1ヶ月後にさせてもらいましたが、
快く受け入れてくださり助かりました。
お譲り頂いた子は1歳の子でしたが、とても人懐こくて、お利口さんです。
大切に育てていただいていたのだなぁと思います。
今後不安なことがあれば相談できるのも安心材料となっています。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

この度はほこりちゃんをお迎えいただき、ありがとうございます。
元気すぎるところもあるので、良い飼い主様に巡り会えるか不安があったのですが、優しいお二人にパパとママになっていただき、心より感謝しております。
今後は太り過ぎに気をつけて育てていただけたらと存じます。
元気なほこりちゃんと楽しい毎日を過ごしていただけたら嬉しいです。
小林陽子ブリーダーからの返信
2023/06/04
ソフィアを迎えに行くまでの期間、体調の変化や様子を教えてくださり、安心して待つ事ができました。
とても元気で人懐っこい子猫です。すぐに人馴れしてくれ、小林様の愛情を受けて育った事がわかりました。
あとは、先住猫がソフィアを受け入れるのを待つのみです。
これからも気軽に相談してくださいと言っていただき、心強いです。
安心できるブリーダー様です。

お迎え日を延期していただき、ご迷惑とご心配をおかけし申し訳ありませんでした。
ソフィアちゃんが新しいお家にすっかり慣れ、楽しく生活できていて安心いたしました。
暖かくみまもっていただき、感謝致します。
先住猫ちゃんとも早く仲良くなれるといいですね。
ご心配なことがありましたらいつでもご連絡ください。
小林陽子ブリーダーからの返信
2023/05/31
お迎えした子は、トイレのしつけもできておりとてもお利口な子で、楽しく生活させて頂いております。

評価をいただき、ありがとうございました。
返信のメッセージが遅れてしまい、申し訳ございませんでした。
テテちゃんはおうちにならてくれたようで、嬉しく思います。
怖がりな子なので、ご家族の皆様が辛抱強く優しく接してくださったこそと感謝しております。
ぽっちゃり体型なテテちゃんなので、今後はあまり太らないように、規定量に添ったフードを与えるようにしてください。
ご心配なことがありましたら、いつでもご相談いただけたらと存じます。
テテちゃんのこと、どうぞよろしくお願い致します。
小林陽子ブリーダーからの返信
2023/06/02
ずっと猫を迎えるのが夢でして、タイミングよく出会えて良かったです。お迎え当日は小さな子を安心させてあげられるかとこちらの方が緊張していましたが、ほどなくして猫缶をモリモリ食べてトイレもすぐに覚えたので、ケージの扉を開けてみました。そうしたら部屋を一周くまなく颯爽と探検し、その後はこちらが拍子抜けするくらい、リラックスした様子で遊んで食べて寝ています。そして、撫でるともれなくゴロゴロ言い始めます。
前から鈴木さんのお宅の子がかわいいなと注目していましたが、実際に迎えてみて本当に大切に愛情深く育てられたことが伝わってきます。迎えるまでも、沢山動画や写真を送っていただいて感謝しています。見学の日から、ずっと安心してやりとりをすることができました。
また、折に触れて成長の様子をご報告させていただきますね!今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

早々に評価いただきまして、ありがとうございました。
お家に到着してからの子猫ちゃんの様子を、写真や動画と一緒に送って頂き、本当に嬉しく思っています。
子猫ちゃんも、全く怖じ気づくこともなく、のびのびと過ごしている様子が良くわかり、とても安心いたしました。
これも、心を尽くして準備して、受け入れてくださったごま様の愛情が、猫ちゃんにも伝わっているお陰だと思います。感謝しております。
お問合せの段階から、当猫舎の子猫を迎えたいと前々からご覧いただいていたと聞き、そちらもまた嬉しく思っています。ごま様のお目に留まったこと、とても光栄です。
ごま様が、どのような種類の猫を迎え入れるか、どのタイミングで迎えるか…等々、研究し計画を立てられていた様子も分かり、こちらも安心して子猫を託すことができました。
動画や写真のやり取りも、お迎えの準備の様子等を送って頂き、楽しみに待って頂いているのが伝わってきました!教えて頂いたインスタ?のサイトも登録しましたので、そちらから仔猫ちゃんの日々様子を、今度はこちらから見させて頂きますね!!楽しみにしております。
鈴木さとみブリーダーからの返信
2023/05/25
見学の際には、子猫たちも自由奔放にたわむれあう中
母猫たちも甲斐甲斐しく面倒を見ている様子を見て安心しました。
購入を決めた後も、ほぼ毎日うちの子猫の動画で様子を知らせて頂き
受け入れの準備を奨めながら楽しくその時を待って過ごせました。
引き取りの時は、丁寧なご説明を頂いて受け入れに向けた自信と安心を与えて頂き、
子猫のその後の様子も知らせてくださいねと愛情たっぷりに見送っていただきました。

早々と評価を頂き、ありがとうございました。
A6G様で印象深かったのは、やはり長年「犬派」だった旦那様が、猫好きな奥様に影響されたのと、そろそろ毎日散歩に連れていく等のお世話に負担に感じるようになってきた事等で、今回初めて猫を飼うことにチャレンジされるというお話でした。
実は、最近同じような理由で猫を飼い始める方が増えています。散歩が面倒というと語弊がありますが、それだけ旦那様が、毎日雨の日も風の日も愛犬の為に欠かさず散歩へ出ていたという、誠実さの現れだと思います。愛するワンちゃんの為にどんな時も時間を作って向き合っていた方なのだな~と感じました。ただ、多忙な現代人、その少しの時間を作る労力も体力も大変になってきている方が多いのではないでしょうか?
猫の話題になると「へ~猫ってそうなんですか?」的な、若干引き気味の?反応の旦那様。内心大丈夫かな?と、思いつつも、よくよくお話してみると、とても良く調べてきていらっしゃるのが分かりました!本当に誠実な方なのですね!
いよいよ始まった猫ちゃんとの生活。A6G様ご家族が、その後猫ちゃんと仲良く生活している報告を受け取るのを楽しみに待っております。
メールでも、早速、お家についてからの様子をお知らせくださりありがとうございます。
A6G様が、心を配って用意して頂いた新しいおもちゃやお家を、仔猫ちゃんが気に入って早速使っている様子など、思わず笑顔になるようなお話を頂きました。
この子猫ちゃんは、食いしん坊でもありますが、私が餌を用意している間に他の子は私の脚元でまとわりついているのに、一人いち早く「いつも私が餌を置く場所」にダッシュして待機しているような知恵を感じさせる子でもありました。A6G様ご家族との接し方次第で、いろいろなことを学習して吸収していってくれるのではないでしょうか?
また折に触れ、こちらのことを思い出しましたらA6G様ご家族と、仔猫ちゃんの暮らしの様子をお知らせ頂ければ幸いです。
鈴木さとみブリーダーからの返信
2023/05/16
しっかり話を聞いてくださり、安心して猫を迎えることができました。お迎え後も相談に乗っていただいたり、今後も引き続きお願いしたいです。

新しい環境にも慣れ、ご家族さまにも仲良くしていただき、嬉しく思っております。
心配な行動があった際は、いろいろ工夫してご対応くださり感謝しております。
今後もご心配なことがありましたら、お気軽にご相談くださいませ。
ウナちゃんのこと、どうぞよろしくお願い致します。
小林陽子ブリーダーからの返信
2023/05/21

評価をいただき、ありがとうございます。
こちらのコメントが遅くなり大変申し訳ありませんでした。
つむぎちゃんもおうちに慣れてきているとのことでホッと致しました。
お迎え直前のアクシデント、本当に申し訳ありませんでした。こちらの提案をご了承くださり感謝しております。
つむぎちゃんがもっともっとパパとママと仲良しになれることを願っております。
ご心配なことがありましたらお気軽にご相談ください。
つむぎちゃんのこと、どうぞよろしくおねがいちまし
小林陽子ブリーダーからの返信
2023/05/14
猫ちゃんの性格も一匹ずつよく把握されていて、お迎えする子をどの子にするか相談に乗ってもらえて助かりました。

大きく堂々とした子がご希望だったので、ぴったりな子にお決めになったと思っております。
父猫はとても立派な猫です。
今後ますます似てくると思いますので、楽しみに育てていただけたら嬉しく存じます。
ご心配なことがありましたら、ご遠慮なくご相談下さい。
小林陽子ブリーダーからの返信
2023/04/14
又、見学予定以外の子猫も、希望条件に近い子猫を複数匹見せてくださり、参考になりました。
優しい性格との事でしたので、早く先住猫と仲良くなれる事を願っています。

ちょっとビビリなところがある子なので、ご心配をおかけしております。
お母様ともお話しできて子猫の様子がよくわかりました。
早くおうちに慣れて、リラックスして過ごせることを願っております。
また何かご心配なことがありましたらご遠慮なくご相談ください。
小林陽子ブリーダーからの返信
2023/04/14
見学では複数の猫を見せていただき、それぞれの性格や、雌雄での違いなどご説明いただき、大変参考になりました。
お迎え時には車で送迎していただきました。その際いただいた猫じゃらしはずっとお気に入りで、その後、自分が買ってきたものには、ほとんど反応してくれません(笑)
不明点や困ったことがあれば、連絡をくださいと言っていただいているので、アフターケアも心強いです。

この度はテルルちゃんをお迎えいただき、ありがとうございました。
すっかり新しいお家に慣れて、リラックスして過ごしているようで嬉しく思っております。
大切に育てていただき、ありがとうございます。
避妊手術をしたので太りやすくなります。
ごはんの量に気をつけてください。
テルルちゃんのこと、どうぞよろしくお願い致します。
小林陽子ブリーダーからの返信
2023/03/10
最初は緊張してソファの下に隠れていましたが、徐々におもちゃで遊んだり、お部屋をお散歩する活発な姿を見せてくれました。
ブラッシングをすると気持ちよさそうに喉を鳴らして、うっとりとした顔がとても可愛いです。
まだお家に迎えて日は浅いですが、とても穏やかで賢く、大事に育てられた猫ちゃんと感じました。素敵なご縁をありがとうございました。

評価そして温かいお言葉を頂きありがとうございました。こちらこそ、遠くからお迎えに来ていただきありがとうございました。3連休の中日でしたので、帰路も混雑・渋滞に巻き込まれてしまったのではないかと心配していました。1日での往復お疲れだったことでしょう。
ねこちゃんは、最初はソファの下に隠れてしまったのですね~!!産まれて始めて知らない場所に行き、戸惑ってしまったのでしょうね!!
K.Nさまご家族が、温かく受け入れて下さった気持ちが伝わり、現在は少しずつ心を開いてきている様子に安心いたしました。
早速ブラッシング等のケアもしていただき、ありがとうございます。お届けした写真にあったように、心を開くとへそ天ちゃんでキャットベッドで寝るような子ですので、もう少し慣れてくると、また違う表情をお見せできるかと思います。
猫ちゃんが、一日も早く、もっともっとK.Nさまご家族のみなさまと仲良くお近づきになりますように!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
鈴木さとみブリーダーからの返信
2023/01/13
お目当ての子猫は前日に決まってしまったとの事でしたが、逆に迎えた子猫で良かったと思っています。
分からない事ばかりでしたが、鈴木さんより親切丁寧に教えて頂き、不安なく迎える事ができました。
迎えに行った日に、子猫のウンチを「猫用トイレにいれてください」と持たせて頂いたお陰で、すぐにトイレもしてくれました。
見学させて頂いた時は、一緒にいた子猫と比べると、おとなしくて大丈夫かなと思いましたが、家に来てからは猫じゃらし大好きで、一生懸命追いかけます。また、けっこう甘えん坊で「ケージから出せ」とかわいい声で鳴きます。
初対面の家族にも、おとなしくて抱かれてくれ、人を苦に思っていないようで、愛情一杯に育てられたと思います。
今回、良いご縁を頂き感謝しております。
新しい家族を大事に育てて行きます。

評価をいただきありがとうございました。
また、到着早々から、様子を知らせるメールを送っていただき、本当にありがとうございます。
ちょうど冬休み目前で、バタバタと問い合わせが重なって入り、yuuchipapaさんが問い合わせしてきた子が、一足早く見学にいらしたお客様のお家に行くことが決まってしまったのでした。問い合わせの中で、他の兄弟も一緒に見たいと申し出ていただいていたので、ダメ元と思い、問い合わせの子が決まっていなくなってしまったことをお伝えし、他の兄弟でよければ見学においでくださいと連絡をいれました。それに対して快く、予定通り見学にいきますと申し出て下さいました。
見学時は奥様と一緒で、残った兄弟の誰にするか、長らくふたりであれこれと悩んでいらっしゃいましたが、最後は奥様の鶴の一声で、こちらの子に決定しましたね。
当初の目的の子とは違いましたが「この子でよかった」と改めて言っていただき、嬉しい限りです。
猫好きな皆様と一緒に、たくさん遊び、一日も早く家族の皆様と打ち解けて欲しいです。そして、たくさん食べて寝て、元気に成長していってもらいたいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします(^.^)
鈴木さとみブリーダーからの返信
2022/12/30
当初考えていた仔猫は先に決まってしまい、子供が気に入った子を迎える事にして、お迎えの日を家族でワクワク準備しながら待っていました。帰りのロングドライブも静かでいいこにしていましたし、我が家には犬もおりますが、2日目にして仲良く鼻を突き合わせて挨拶ができました。今は仔猫が遊びに誘って2匹で追いかけっこをしたり、犬が水を飲みに来ると側でじっと見て真似をして水を飲む様子も見られます。
同じキャッテリーの子でも同じ親から産まれた子でも性格は様々かと思いますが、おトイレは上手ですし、ご飯もよく食べ、爪研ぎも決まったところでしています。ブラッシングも嫌がりません。
猫を飼うと決めてからシャルトリューの事を知りました。
物凄く賢く、シャルトリューを調べると必ず書かれているキャラクターそのもので感動しました。そして、この種を検討されている方はこちらのオーナー様からお迎えされる事をお勧めします!どの子も可愛く人間が好きで迷ってしまいますが、良い親から産まれた子なのだとすぐに分かると思います。大らか、好奇心旺盛、人に対して無防備、無警戒で本当に可愛いです‼︎
画像を見てあたりを付けて行っても、実際気に入る子がその子とは限らないので、色々な子を見て触って、ピンときた子が家族の一員になるのだと思いました。
クリスマスにお迎えした我が家にとって、最高のプレゼントとなりました。大事に大事に育てます、yoriとの生活は本当に楽しく癒されています!この度はありがとうございました。

またとても良い評価をいただき感謝致します。
大切な人の名前から名付けていただいたyoriちゃんが、ご家族さまにたくさんの笑顔を届ける存在になれたら嬉しいです。
ワンちゃんにも仲良くしていただき、毎日楽しく暮らしているようで、本当によかったです。
これから避妊手術が控えていますが、手術後は太りやすくなりますのでごはんの量と種類に気をつけてください。
ご不安なことがありましたらご遠慮なくご相談下さいね。
小林陽子ブリーダーからの返信
2022/12/31
優しいブリーダーさんからは優しい猫ちゃんに育つのかしら、と思うとても優しい子が来て、家族全員和ませてもらっております。ありがとうございました。

この度はタルトちゃんをお迎えいただき、ありがとうございました。
お迎え日をこちらの都合で延期させていただき、ご迷惑をおかけいたしました。
ご家族でじっくり話し合ってタルトちゃんををお迎えすることをおきめくださいましたが、本当にピッタリな子でしたね!
お目々がくりくりで、ますます可愛くなりました。
タルトちゃんのこと、どうぞよろしくお願い致します。
小林陽子ブリーダーからの返信
2022/11/25
子猫選びに迷った時は、この人から子猫を迎えたいと思えるブリーダーを探してみてはいかがでしょうか。
シャルトリューの子猫をお迎えいただいたお客様の声(地域・都道府県別)
関東のシャルトリューの子猫・ブリーダーを見る
初めて猫をお迎えするのですが、忠犬みたいな猫って言われるシャルトリューをお迎えすることに決め、色々なサイトやブリーダーさんを探していました。お迎えする時に使っていた猫砂と匂いのついたタオルを渡しますって鈴木ブリーダーの紹介文に書いてあるのを見て、鈴木ブリーダーさんに決めました。
私が初めて迎える猫は男の子がいいなぁと思っていました。写真で見てたお気に入りの子は男の子だと思って、お迎えすることに決めて、お金も振り込みました。後に実は女の子で、変更できるか聞いたら、快く了承してくれました。変更した子も実は女の子で、、、。
鈴木ブリーダーは、私の気持ちを汲んでくれて、他の子もちゃんと病院で性別判断をしてくれました。唯一男の子だった子を迎えることにしました。ほぼ毎日その子の動画や様子をLINEで教えてくれました。
お迎え間近の健康診断で、お迎え予定の子も女の子だと判明しましたが、毎日動画を見て愛着が沸いていたので、そのまま予定の子猫を迎えました。女の子でも男の子でも、どちらもかわいいんですね。
健康診断やマイクロチップを注射してるところの動画も見れて、安心しました。
話は前後しますが、初めて見学に行った時は、ぐずぐずしてきた息子にテレビを見せてくれたり、近くの公園を案内してくれたりと感謝です。
子猫たちは、親から授乳したり、子猫同士で遊んだりと素敵な環境でした。両親も一緒にいて、将来こんな感じに大きくなるんだなぁと想像ができました。事前に考えていた不安も質問を沢山して消化できました。メールでも色々教えて頂きました。返信も早くて助かりました。
お迎え当日はなるべく子猫に環境に慣れてもらうために、サークル生活をしてもらい、2日目からは少し家の中を探検してもらいました。娘が子猫と遊びたくて猫の様子を見ながら、おもちゃで遊んでいました。おしっことうんちはちゃんとトイレでしてくれて、眠くなったら自分からサークルに戻って寝たりと、とても良い子です。鈴木ブリーダーと、両親猫ちゃん、兄弟猫ちゃんたち、スコ猫の両親のおかげかな。
スコ猫のお母さんが、自分の子じゃないのに、授乳してる写真を見た時はびっくりでした。
これからの猫生活が楽しみです。鈴木ブリーダーさん、ありがとうございました。また、何かあればLINEさせてください。