みんなの子猫ブリーダー  子猫検索  セルカークレックス  関西・近畿和歌山県  子猫検索結果

セルカークレックスの子猫

『みんなの子猫ブリーダー』は全国のブリーダーの子猫を紹介する国内最大のブリーダーズサイトです。
どっしりした体に低い鼻の巻き毛猫・セルカークレックス。毛の長さはさまざまですが、どんな長さでもぐりぐりとカールしたボリューミーな毛並みが特徴です。おっとりと寛容なセルカークレックスは、子どものいる家庭や来客の多い家庭でも飼いやすいでしょう。愛嬌ある行動で家族を和ませてくれますよ。
セルカークレックスの子猫
Now Loading...

現在、条件に合う子猫は掲載されていません

新着子猫のお知らせ設定がおすすめ!

条件に合う子猫が掲載されたらメールで通知します

新着子猫を受け取るには会員登録(無料)が必要です

会員登録(無料)いただくと、
保存した条件に該当する新着子猫のお知らせを受けることができます。

条件を広げて検索!

ご希望の条件に近い子猫をご紹介します

和歌山県の近くのセルカークレックスの子猫

和歌山県の近くのブリーダーからもセルカークレックスの子猫を購入できます。

セルカークレックス

セルカークレックス

2025年7月7日生まれ 女の子

見学 滋賀県

毛色 ブルートーティー&ホワイト

PR パパにの可愛い男の子♡

掲載日 2025/08/18

価格 248,000(税込)

新着

セルカークレックス

セルカークレックス

2025年3月11日生まれ 男の子

見学 滋賀県

毛色 ライラック

PR パパにの可愛い男の子♡

掲載日 2025/08/16

価格 328,000(税込)

新着

セルカークレックス

セルカークレックス

2024年12月1日生まれ 女の子

見学 大阪府

毛色 シルバーマッカレルタビー

PR パパはACFAチャンピオン✨💕

掲載日 2025/08/14

価格 250,000(税込)

新着

セルカークレックス

セルカークレックス

2025年3月2日生まれ 男の子

見学 滋賀県

毛色 ブラック&ホワイト

PR 元気いっぱい遊び好きの男の子♡

掲載日 2025/08/08

価格 275,000(税込)

全国のセルカークレックスの子猫

全国のブリーダーからもセルカークレックスの子猫を購入できます。

セルカークレックス

セルカークレックス

2025年2月22日生まれ 女の子

見学 千葉県
近隣引渡
東京都, 神奈川県...

毛色 ダイリュートキャリコ

PR ふんわりパーマ🐈️ オンライン見学可能✨️

価格 148,000(税込)

注目枠 動画あり

セルカークレックス

セルカークレックス

2025年2月22日生まれ 男の子

見学 千葉県
近隣引渡
東京都, 神奈川県...

毛色 ブルー&ホワイト

PR くりくりパーマ🐈️ 性格◎甘えん坊✨️

価格 138,000(税込)

注目枠 動画あり

セルカークレックス

セルカークレックス

2025年5月22日生まれ 女の子

見学 埼玉県

毛色 ブルー

PR 大きな目のおてんば娘

価格 240,000(税込)

注目枠 動画あり

セルカークレックス

セルカークレックス

2025年5月22日生まれ 男の子

見学 埼玉県

毛色 ブルー

PR 笑っているような口元のゆるかわ男子

価格 180,000(税込)

注目枠 動画あり

セルカークレックスを都道府県から探す

お探しの対象(子猫・ブリーダー)を選択の上、都道府県か地方をお選びください。
子猫 ブリーダー
甲信越・北陸 関西・近畿 中国 九州・沖縄 四国 中部・東海 関東 東北 北海道 九州・沖縄 九州・沖縄 四国 中国 関西・近畿 関西・近畿 中部・東海 甲信越・北陸 甲信越・北陸 関東 東北 北海道

和歌山県のセルカークレックスに似ている猫種の子猫

女の子 ソマリ

ソマリ

2023年8月22日生まれ

見学和歌山県

毛色 ブルー

PR くりくりおめめが可愛い女の子🐱

掲載日 2025/08/13

価格498,000(税込)

男の子 スコティッシュフォールド(立ち耳)

スコティッシュフォールド(立ち耳)

2025年3月21日生まれ

見学和歌山県

毛色 ブルーホワイト

PR 元気な4兄妹🐱

掲載日 2025/08/13

価格168,000(税込)

男の子 ペルシャ(チンチラ)

ペルシャ(チンチラ)

2024年7月18日生まれ

見学和歌山県

毛色 シェーテッドシルバー

PR お膝猫の甘えん坊 去勢手術済ませました

掲載日 2025/06/07

価格147,000(税込)

  • 子猫動画

男の子 スコティッシュフォールド(折れ耳)

スコティッシュフォールド(折れ耳)

2025年3月21日生まれ

見学和歌山県

毛色 ブラックホワイト

PR おっとり5兄妹🐱

掲載日 2025/08/13

価格168,000(税込)

男の子 メインクーン

メインクーン

2025年3月18日生まれ

見学和歌山県
近隣引渡
東京都, 神奈川県...

毛色 ブルーマッカレルタビー&ホワイト

PR 激甘マスクのSweet Boy 💕

掲載日 2025/08/14

価格449,000(税込)

  • 子猫動画

男の子 スコティッシュフォールド(立ち耳)

スコティッシュフォールド(立ち耳)

2025年3月21日生まれ

見学和歌山県

毛色 ブルーホワイト

PR 元気な4兄妹🐱

掲載日 2025/08/13

価格168,000(税込)

男の子 スコティッシュフォールド(折れ耳)

スコティッシュフォールド(折れ耳)

2025年3月21日生まれ

見学和歌山県

毛色 ブラックホワイト

PR おっとり5兄妹🐱

掲載日 2025/08/13

価格168,000(税込)

男の子 メインクーン

メインクーン

2025年2月24日生まれ

見学和歌山県
近隣引渡
東京都, 神奈川県...

毛色 クリームクラシックタビー

PR とっても大きく穏やかで全てを包み込んでくれそうな子

掲載日 2025/08/14

価格398,000(税込)

  • 子猫動画
お気に入りに保存しました
会員登録でもっと便利に!
お気に入り子猫
まとめてチェック
が検討中
この子の最新情報もお届けします!

セルカークレックスをお迎えしたお客様の声(口コミ・評価)

全猫種で口コミ・評価7.9万件突破。たくさんのお客様よりご成約・評価をいただいております。

    • 5
    • 愛知県 まあ 様

    6月のセルカークレックスきょうだいねこさんに続いて、この度、異母きょうだいねこさんをお譲りいただき、ありがとうございました(*^^*) お迎え初日は、緊張からかイカ耳になっていましたが、ごはんもしっかり食べてくれて、トイレも完璧。 翌日の朝には、先住猫さんたちとも、すっかりふつーに馴染んでいます。 河田さんとは、5歳になりましたシャルトリュー以来、ずっとお世話になっています。 とても気さくなお人柄で、猫さんをほんとに大切にしてくださって、とてもあったかいブリーダーさんです。 またこれからもどーぞよろしくお願いしますm(__)m

    • 5
    • 東京都 M 様

    とってもふわふわで人懐っこいかわいい子猫をお迎えすることができました。 引き渡しの際も、丁寧な説明をしていただき、安心してお迎えをすることができました。娘も、ペットショップより手厚いね、と言っております。 初日なので、少し不安そうにもしていましたが、徐々に慣れてきて、ごろごろ言いながら部屋を少し散策したりしています。 先住猫とはもうしばらく対面させずに様子をみようと思いますが、この子がはやく我が家の環境に慣れてくれるといいな、と思っています。

    • 5
    • 東京都 Y.U 様

    元気いっぱいの猫ちゃんをお迎えしました!遊ぶのが大好きで走り回っています。先住猫ちゃんともすぐに打ち解けました!人馴れしていて、初日からごろごろしてくれ、いっぱい可愛がられて育ったんだろうなと思いました。 オンライン見学も丁寧に対応いただき、素早い返信で色々アドバイスもいただきました。この度はありがとうございました!

特集一覧

セルカークレックスの子猫を飼う前に知っておきたい5つのこと

セルカークレックスは、まるで羊のようにくるくる巻いた被毛を持つ猫。アメリカのモンタナ州にあるセルカーク山脈と、巻き毛のウサギを意味するレックスにちなんで名前が付けられました。見た人を虜にする、ぬいぐるみのようなかわいらしい姿が魅力です。

セルカークレックスの特徴

セルカークレックスの祖先は、アメリカのモンタナ州で自然発生した猫です。1987年ごろ、セルカーク山脈近くの動物保護施設で保護された子猫のなかに、1頭だけ巻き毛を持つ個体がいました。
ペルシャのブリーダーであったジェリー・ニューマンに引き取られた巻き毛の子猫は「ペスト」と名付けられ、黒いペルシャとの交配が試みられました。結果、生まれた子猫のうち半数が巻き毛を持って生まれ、遺伝的な特徴であることが明らかになります。ニューマンは、ほかのブリーダーらとともに巻き毛猫の育種を進めていきます。
育種の過程においては、ブリティッシュショートヘア、エキゾチックショートヘアらとの交配がおこなわれました。
祖先猫ペストの発見から5年後の1992年、セルカークレックスは新しい猫種として血統登録機関に認められました。

容姿セルカークレックスは「セミコビータイプ」の中~大型猫です。標準的な体重は3~7kgほど。新しい猫種で繁殖の歴史が浅いため、体格には個体差がある場合が多いです。
愛らしい容姿をしていますが、抱き上げるとがっしりとした骨格と重みが感じられます。

毛色、毛質セルカークレックスの毛色は、非常にバリエーション豊富です。ソリッド(単色)、タビー、ティップドタビー、ポインテッド、バイカラー、パーティーカラー、キャリコなど、ありとあらゆるパターンが認められています。

羊のようにくるくるとした巻き毛は、猫種最大の特徴です。毛の長さも色と同様に短毛、中毛、長毛とさまざまなパターンを持ちます。
遺伝子の組み合わせによっては巻き毛でなく直毛で生まれる子猫もおり、別名「セルティック」と呼ばれることがあります。

セルカークレックスの性格

日本ではあまりお目にかかることのない希少猫、セルカークレックス。一体どんな性格の猫なのでしょうか?

おっとりでマイペースぬいぐるみのような見た目を裏切らず、優しくおっとりした性格です。猫のなかでは落ち着いた性格で、活発に動き回るよりはゆっくり静かに過ごすことを好む猫です。
先住猫とも仲良くできるため、多頭飼いにも問題なく対応できるケースが多いです。

穏やかで寛容セルカークレックスの穏やかな性質は、「羊の皮をかぶった猫」ともいわれるほど。たとえやんちゃな子どもが相手であっても、優しく辛抱強く接することができます。
神経質な面や攻撃的な面も少なく、まさにファミリー向きの猫だといえるでしょう。

初対面の相手にも人懐っこい飼い主や家族に対してはもちろん、初対面の人であっても懐きます。人と一緒に遊ぶことが好きなので、日ごろからまめにコミュニケーションをとってあげると喜びます。
誰にでもフレンドリーに接するセルカークレックスは、明るく周囲の雰囲気を和ますムードメーカーになってくれるでしょう。

人懐っこく友好的である一方、寂しがりやで甘えん坊な一面も。大好きな飼い主さんに構ってもらえず、ストレスを抱えてしまう猫もいるほどです。

セルカークレックスの飼い方

愛玩猫として作出されたセルカークレックスは、穏やかで飼いやすい猫です。猫種の特徴を踏まえたうえで、以下のような飼育のポイントを押さえましょう。

食事のポイント健康管理の第一は、毎日の食事のコントロールです。
成長期にあたる子猫の時期には、「子猫用」の高栄養価タイプのフードを選びましょう。成猫~シニア期には太りやすくなるため、低カロリー高タンパクのフードがおすすめ。必要な量を1日に3~4回に分けて与えましょう。
おやつを欲しがる場合は与えても問題ありませんが、くれぐれも食べすぎにはご注意を。

必要な運動量、おすすめの遊ばせ方セルカークレックスの場合、子猫の時期と成猫以降では、必要な運動量にも違いがあります。
子猫の時期はとにかくやんちゃで活発。猫じゃらしや小動物を模したおもちゃなど、狩猟本能をかき立てられるものに敏感に反応します。愛猫とのコミュニケーションを兼ねて、一緒に遊ぶ時間をつくってあげましょう。

成猫になると運動量も落ち着き、本来のおっとりとした性格が強まっていきます。完全室内飼いの猫は運動不足で太りやすい傾向にあるため、成猫になってからもしっかり運動できるような環境をつくりましょう。
おすすめはキャットタワーの設置です。高さはあまり必要ありませんので、安定性重視で選びましょう。

お手入れ方法セルカークレックスには短毛から長毛とあらゆるタイプが存在しますが、どれであってもこまめなブラッシングが必要です。短毛の場合は週に2~3回、中毛・長毛タイプは毎日のブラッシングを習慣にしましょう。

巻き毛のセルカークレックスは直毛の猫と比べて皮脂分泌が多いため、お手入れを怠ると皮膚トラブルの原因になります。
とくに抜け毛が多い時期には、猫用のシャンプーで全身をさっぱり洗うのもおすすめです。洗い過ぎはかえって猫の負担になるため、シャンプーの頻度は多くても1カ月に1度が適正です。

セルカークレックスの寿命

平均的な寿命は、10~15年ほどとされています。比較的新しい猫種であるがゆえに、寿命に関しても個体差が大きいため参考程度に見ておくのがいいでしょう。

大切な猫を長生きさせるためには、どんなことができるのでしょうか。飼い主としてできることはさまざまですが、なかでも適切な飼育方法や、病気の早期発見が長寿のカギとなりそうです。
体の小さな猫にとっては、一つの病気が命取りになるケースも少なくありません。次の項目で説明するような病気が疑われる場合は、なるべく早めに動物病院を受診しましょう。

セルカークレックスの気を付けたい病気

基本的に丈夫で遺伝的な疾患も少ない猫です。病気に対してそこまで神経質になる必要はありませんが、猫を飼う以上基礎知識として知っておくと安心です。

多発性嚢胞腎育種の過程で交配されたペルシャ由来の病気といわれているのが多発性嚢胞腎です。腎臓の中に多数の嚢胞がたまっていくことで機能が低下し、慢性的な腎不全を引き起こします。遺伝的な病気のため、明確な予防方法や治療は確立していません。とくにシニア期以降の猫に多く見られる病気ですので、食欲不振や多尿といった兆候を見逃さないようにしましょう。

肥大型心筋症 心臓の筋肉「心筋」が肥大することで、血液の循環に異常をきたす病気です。これも遺伝的な病気とされており、多発性嚢胞腎と同様にペルシャから引き継いだと考えられています。

皮膚病(皮膚炎) 皮脂分泌が多いセルカークレックスは、真菌症や脂漏性皮膚炎といった皮膚トラブルにかかりやすい猫種です。日々のブラッシングやシャンプーで清潔を保ってあげましょう。