みんなの子猫ブリーダー  子猫検索  アメリカンカール  四国高知県  子猫検索結果

アメリカンカールの子猫

『みんなの子猫ブリーダー』は全国のブリーダーの子猫を紹介する国内最大のブリーダーズサイトです。
クルンとカールとした耳がかわいらしいアメリカンカール。毛のバリエーションも豊富で、一つの種類で短毛種・長毛種両方のパターンが認められた初の猫種でもあります。
犬のようだとも言われる人懐っこさを持つ、愛らしい性格も魅力的です。
アメリカンカールの子猫

現在、条件に合う子猫は掲載されていません

新着子猫のお知らせ設定がおすすめ!

条件に合う子猫が掲載されたらメールで通知します

新着子猫を受け取るには会員登録(無料)が必要です

会員登録(無料)いただくと、
保存した条件に該当する新着子猫のお知らせを受けることができます。

条件を広げて検索!

ご希望の条件に近い子猫をご紹介します

全国のアメリカンカールの子猫

全国のブリーダーからもアメリカンカールの子猫を購入できます。

アメリカンカール

アメリカンカール

2024年2月10日生まれ 女の子

見学 東京都
近隣引渡
東京都, 神奈川県...

毛色 トーティー&ホワイト(キャリコ/三毛)

PR 綺麗なカール耳

価格 280,640(税込)

アメリカンカール

アメリカンカール

2024年2月10日生まれ 女の子

見学 東京都
近隣引渡
東京都, 神奈川県...

毛色 ブラウンクラッシックタビー&ホワイト

PR 可愛い手袋してきました❤️ストレート耳

価格 228,640(税込)

アメリカンカール

アメリカンカール

2024年1月31日生まれ 女の子

見学 神奈川県
近隣引渡
東京都, 神奈川県...

毛色 シルバータビー&ホワイト

PR まんまる顔がぎゅっとなります♡

価格 189,000(税込)

アメリカンカール

アメリカンカール

2024年1月31日生まれ 女の子

見学 神奈川県
近隣引渡
東京都, 神奈川県...

毛色 シルバータビー&ホワイト

PR まんまる顔とまんまるお目目♡

価格 169,000(税込)

全国のアメリカンカールの子猫をもっと見る

アメリカンカールを都道府県から探す

お探しの対象(子猫・ブリーダー)を選択の上、都道府県か地方をお選びください。
子猫 ブリーダー
甲信越・北陸 関西・近畿 中国 九州・沖縄 四国 中部・東海 関東 東北 北海道 九州・沖縄 九州・沖縄 四国 中国 関西・近畿 関西・近畿 中部・東海 甲信越・北陸 甲信越・北陸 関東 東北 北海道

アメリカンカールをお迎えしたお客様の声(口コミ・評価)

全猫種で口コミ・評価6.6万件突破。たくさんのお客様よりご成約・評価をいただいております。

    • 5
    • 大阪府 かなぷる 様

    かわいいアメリカンカールをお迎え出来て大変うれしく思います。 コウノトリセンターさんと連携されたり、流れの詳細を教えていただいたり、 対応も的確で安心できましたし、とても助かりました。 また宜しくお願い致します。

    • 5
    • 三重県 ムギムギ 様

    見学してすぐにお引き取りが決まりました ブリーダー様はとても丁寧に猫を育てておられました おかげさまで健康で明るい子をお迎えできてとても嬉しいです トイレ、食事、問題なく。鳴き声もほぼありません 保険の説明等等もわかりやすかったです ありがとうございました

    • 5
    • 群馬県 YS 様

    飼育の仕方や必要な手続きに関して詳しく説明をして頂けましたので安心してお迎えできました。 2日ほど経過し、まだ完全には家に慣れてはいませんが触ればゴロゴロ鳴くようになり、おもちゃでも遊んでいます。 この度はありがとうございました。

特集一覧

アメリカンカールの子猫を飼う前に知っておきたい5つのこと

アメリカンカールは、くるんと後ろに反った耳がかわいらしい猫種です。性格は人懐っこく、愛嬌たっぷり。賢く温厚なので、ほかのペットや子どもとも仲良くでき、飼いやすい猫種といわれています。

アメリカンカールの特徴

アメリカンカールの最たる特徴は、やはり後ろ向きにクルンとカールした折れ耳ではないでしょうか。この折れ耳は遺伝性疾患による影響とは異なり、突然変異として自然に発生したと考えられています。

健康リスクの少ないアメリカンカール遺伝性疾患を抱えやすい猫種は健康リスクが高いといえますが、アメリカンカールはもともと自然繁殖のなかで生まれた猫です。

猫種として公認された現在でも、健康的な個体を作出するために純血種以外のイエネコとの交配が認められています。多様な遺伝子プールをもつことから特有の遺伝病が少なく、頑健な体質を持ち合わせているというわけです。

アメリカンカールの折れ耳の特徴アメリカンカールは、耳の軟骨がしっかりしていることが猫種として認められる条件の一つ。スコティッシュフォールドの耳が前向きに倒れるのとは異なり、アメリカンカールの耳は後ろ向きに倒れます。

カールする弧の理想は90~180度の間で、少し耳が反っているものから180度以上耳が反る場合もあります。

【折れ耳は変化をみせることも】
折れ耳のアメリカンカールは、誕生当時「立ち耳」の状態です。その後、生後2~10日程度で耳に軟骨が形成されるとともに耳の先端がカールしはじめ、生後3~4カ月ほどの時間をかけて完全な折れ耳となります。

一方で、いちど固定された折れ耳の角度は変化することがあります。当初きっちりと耳がカールしていても緩いカーブへと変化したり、再度カールしたりを繰り返すなど個体によってさまざまなケースがあるようです。

【折れ耳は触り過ぎないように】
折れ耳はアメリカンカールのチャームポイントでもありますが、引っ張ったり触り過ぎたりしないようにしましょう。耳の軟骨の部分をいたずらに触ると、傷ついてしまうおそれがあります。

アメリカンカールの性格

アメリカンカールは、とても人懐っこい性格です。飼い主さんや家族に対しては、とくに愛情深い面をみせ、まるで犬のように懐くかわいらしさがあります。

普段はおとなしく、優しい性格のアメリカンカールですが、飼い主さんに構ってもらいたいときは遠慮なく鳴きます。そのギャップがかわいらしくもあり、愛しさを感じさせますね。とても賢いことから飼いやすい猫なので、素敵なペットになり得る存在です。

いつまでも子猫のように甘えん坊なことから、「猫界のピーターパン」と呼ばれることもあるそう。猫とたくさんスキンシップをとりたいという方には、うってつけの猫種です。

アメリカンカールの飼い方

アメリカンカールには適度な運動をアメリカンカールの平均体重は3~5kg。機敏さのある体は、丈夫でスリムです。折れ耳だけではなく、ふさふさの長い尾もかわいらしさを感じさせます。

健康的な体づくりをおこなうためには、運動が必要です。
アメリカンカールの場合は、激しいハンティング系の遊びよりは、おもちゃで遊ぶようにしましょう。人懐っこい性格のアメリカンカールですから、コミュニケーションをとりながら一緒に遊ぶと喜びます。

短毛も長毛も認められているアメリカンカールの被毛アメリカンカールは、一つの種類で2つの毛の長さ(短毛種・長毛種)が認められた初の猫種とされています。

アメリカンカールのルーツとなった猫は、黒1色の長毛種です。しかし、その後の繁殖では短毛種も数多く誕生したため、長毛種・短毛種、そして色や模様などすべてのパターンが認められています。愛猫の被毛に合わせたケアが必要ですね。

■長毛種のケア
アメリカンカールの長毛種は、シルクのように滑らかな手触りの被毛が体のラインにそって生えています。
毛の構造は、上毛と下毛からなるダブルコート。下毛はとても短くシングルコートといっても差し支えないレベルです。普段は抜け毛もそれほどありません。朝晩1回ずつのブラッシングが理想的です。

■短毛種のケア
アメリカンカールの短毛種は長毛種と同じく、絹のような手触りの被毛です。

ブラッシングは、1日1回程度のペースでおこないましょう。アメリカンカールはダブルコートですが、下毛は短く量も少ないので手入れがしやすいといえます。換毛期を迎えると、量が少ないながらも抜け毛が起きるので、普段より念入りにケアしましょう。

アメリカンカールの耳のケア耳が反っているタイプのアメリカンカールは耳の軟骨が硬く、耳の中も通気性が悪い状態になりがちです。また、耳の構造上耳垢が出しづらく、耳の中で耳垢が湿ると病気になりやすくなります。そのため、まめに耳掃除をすることが大切です。

【耳掃除は徐々に慣らしていこう】
アメリカンカールの耳掃除は、力を抜いて進めましょう。耳を傷つけると出血を起こしたり、中耳炎にかかってしまったりするおそれもあります。「やさしく、そっと」がポイントです。猫自身も耳掃除に慣れさせる必要があるので、最初から無理はせず徐々に慣らしていきましょう。

もし自分で耳掃除をすることに不安な場合は、動物病院に相談しましょう。耳掃除は動物病院でもおこなってくれます。

アメリカンカールの寿命

アメリカンカールの平均寿命は14.8歳※1。猫全体の平均寿命が14.4歳※2なので、ほぼ平均的といえます。

健康寿命を延ばすためには、日ごろからの健康管理が肝心です。肥満やストレスは寿命を縮める原因にもなりかねません。
健康的な食事や生活環境などに気を付けて過ごしましょう。

※1 ※2 アニコム家庭どうぶつ白書2022年

アメリカンカールの気を付けたい病気

ほかの純血種と比べると特定の病気にかかりにくいとされますが、「進行性網膜萎縮」には注意が必要です。
これは角膜が萎縮することで、目の機能が正常に働かなくなり、悪化すると失明してしまう病気です。

あまり動かなくなったり、音に対して敏感になるようなことがあれば、それは病気のサインかもしれません。

命に関わる病気ではありませんが、早期治療によって愛猫への負担を軽減することが可能です。少しでも「おかしいな?」と思う症状があれば、なるべく早くかかりつけの獣医師に相談することをおすすめします。